iPhoneで全編撮影したスティーブン・ソダーバーグ監督の新作スリラー「Unsane」予告編第1弾公開

「オーシャンズ11」「チェ 28歳の革命」などの作品で知られるスティーブン・ソダーバーグ監督の新作「Unsane」の予告編が公開されました。ストーカーにおびえる女性が精神病院に収容されてしまうことから始まるスリラー映画で、全編がiPhone 7Plusの4K動画撮影機能を使って撮影されています。
UNSANE | OFFICIAL TRAILER #1 | 2018 - YouTube

ベッドの中でスマートフォンを操作する女性。

女性のスマートフォンには「David」と名乗る人物から「このメッセージを受信しているということは分かってるんだよ」「マジで連絡が欲しい、愛してるんだ!」「君が欲しい」など大量のメッセージが届いています。

ストーカーにおびえる女性が検索しているのは「ストーカー被害者支援グループ」について。

いつどこにいてもストーカーの視線を感じると女性は語ります。眼鏡をかけた男性の不気味な笑みがフラッシュバックします。

「この書類を書いて病院に持ってきてください」とカウンセラーから指示を受けます。

女性は素直に書類に必要事項を記入し、病院の窓口に提出しています。

「ではこちらへどうぞ」と案内されるがままに従うと……

到着したのは何やら病室のような場所。しかも外から鍵がかけられていて、内側からは開けられない構造になっている様子。

「みんなにとって、特にあなたにとってこれが一番いい方法なんです。あなたはちゃんと自主的に入院の手続きをしたでしょう」と医師が語り、ストーカー被害を訴えていた女性がなぜか精神病院に入院させられてしまったことが分かります。

たくさんの薬やカルテ。

そして同じく入院している患者たち。

「私の意志に反して閉じ込められているの!」と警察に電話しますが……

「警察に何度電話かけたら気が済むの」と女性医師にたしなめられ、電話を強制的に切られてしまいます。

さらに飲まなくていいはずの薬を投与されます。

その薬を女性に差し出す看護師の顔は……

いつもつきまとう男の顔でした。

女性は半狂乱になって暴れ出しますが取り押さえられてしまいます。

さらにそのまま病室のベッドに拘束されてしまいます。

面会に来た母親に「誰も私のことを信じてくれないの」と相談し、母親も娘のために警察に相談しますが……

実際に何か犯罪が起こったって証拠がないと動けないと警察は答えます。

一方、女性は病室から「ストーカーはここにいる!」と病室のドアをたたいて大声で叫びます。

何事かと見に来た看護師の顔はあの男の顔でした。

反射的に男に殴りかかりますが、改めて見てみると、ストーカー男とは別人。

友人らしき男性に、自分はきっとおかしくなってしまったのだと相談をする女性。

同じく入院している女性がなにやら不気味な笑顔を浮かべます。

母親がドアで誰かに応対していますが……

「お母さんが昨夜会いに来てくれなかった」という女性の言葉と共に、森の地面から伸びる5本の指が映ります。

病院に警官が集合しています。何かあったのでしょうか?

暗い森のなかで女性が立っていますが、なぜ彼女はこんなところに1人でいるのでしょうか?

彼女はなぜ精神病院に入院させられてしまったのでしょうか?

女性が「彼は現実にいるか、もしくは私の頭の中にたぶんいる」と友人に語りますが……

次の瞬間、ガラス越しにその様子を眺める男の姿が映ります。

「Unsane」

アメリカでは2018年3月23日からの公開が決定していますが、日本での公開は未定です。

・関連記事
死後250年目に新たな肉体を得て生き返った犯罪者が殺人未遂事件の謎を追うSFアクション「オルタード・カーボン」の予告編が公開中 - GIGAZINE
ニコラス・ケイジがサイコクレイジーオヤジになって子どもたちに襲いかかる映画「Mom and Dad」 - GIGAZINE
ヒリヒリする緊張感が漂う元CIA捜査官原作のスパイ映画「Red Sparrow」の予告編が公開 - GIGAZINE
オーシャンズ11を女性メンバーだけでリブートした映画「OCEAN’S 8」予告編公開 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article Steven Soderbergh's latest film thriller….