iOS・Android向け「Microsoft Edge」のプレビュー版がリリース
![](https://i.gzn.jp/img/2017/10/06/microsoft-edge-for-ios-and-android/00_m.jpg)
iOS・Android向けMicrosoft Edgeのプレビュー版のリリースを、日本時間2017年10月6日(金)にMicrosoftが発表しました。
Microsoft Edge for iOS and Android: What developers need to know - Microsoft Edge Dev BlogMicrosoft Edge Dev Blog
https://blogs.windows.com/msedgedev/2017/10/05/microsoft-edge-ios-android-developer/
Announcing Microsoft Edge for iOS and Android, Microsoft Launcher - Windows Experience BlogWindows Experience Blog
https://blogs.windows.com/windowsexperience/2017/10/05/announcing-microsoft-edge-for-ios-and-android-microsoft-launcher/
Microsoftブログによると、AppleのTestFlightを利用して使用するiOS向けMicrosoft Edgeプレビュー版は10月6日からダウンロード可能であり、Android向けプレビュー版は近日公開予定であるとのこと。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/10/06/microsoft-edge-for-ios-and-android/001_m.jpg)
また、Microsoftは2017年10月17日(火)に予定しているWindows 10 Fall Creators Updateで、スマートフォンの閲覧ページをPCに送る機能「Continue on PC」も両アプリに搭載されるものとしています。Continue on PCではモバイル端末からシームレスでPCに見ているブラウザを表示できるというもの。端末のシェアボタンを押すと……
![](https://i.gzn.jp/img/2017/10/06/microsoft-edge-for-ios-and-android/011_m.jpg)
即座にPCにブラウザ画面が表示されます。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/10/06/microsoft-edge-for-ios-and-android/012_m.jpg)
iOSユーザーでMicrosoft Edgeのプレビュー版を今すぐ使ってみたい人は下記ウェブサイトからダウンロードが可能。プレビュー版を使用するにはWindows Insider Programへ参加&Windows 10プレビュー版のインストールを行う必要があります。なお、記事作成時点で日本Microsoftのウェブサイトにはダウンロードページが用意されていないものの、随時提供地域・言語を拡大していく予定だとMicrosoftは述べています。
Microsoft Edge Preview on iOS & Android – Now Available
https://www.microsoft.com/en-us/windows/microsoft-edge-mobile
![](https://i.gzn.jp/img/2017/10/06/microsoft-edge-for-ios-and-android/000.png)
Microsoftによると、両アプリはMicrosoft Edge向けに独自開発したEdgeHTMLを使用しておらず、iOS版のMicrosoft EdgeにはWebKitエンジンを、Android版にはBlinkレンダリングエンジンを採用しているとのことです。
また、Android専用のホームアプリ「Arrow Launcher」は終了し、「Microsoft Launcher」として再出発しました。Google Play内のArrow LauncherページはMicrosoft Launcherページに置き換わっており、Arrow Launcherのユーザーは自動的にMicrosoft Launcherにアップデートされます。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/10/06/microsoft-edge-for-ios-and-android/004_m.jpg)
Microsoft LauncherではWindows 10のように、ホーム画面に好きな人物のアイコンを置き即座にアクセスできるようにしたり、PCと同じMicrosoftアカウントでログインしておくと、PCで管理しているニュース・イベント・ドキュメント・連絡先などを、Android端末でもフィードでチェックできるようになります。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/10/06/microsoft-edge-for-ios-and-android/005_m.jpg)
デザインもカスタマイズ可能。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/10/06/microsoft-edge-for-ios-and-android/006_m.jpg)
もちろん、Continue on PCも使用できるようになります。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/10/06/microsoft-edge-for-ios-and-android/007_m.jpg)
なお、いずれのアプリも2017年内に正式版がリリースされる予定です。
・関連記事
Microsoft EdgeはCreators Updateによってさらに消費電力が低下、Chromeと比べて30%以上省エネ - GIGAZINE
Microsoftが「リアルタイムAI」を実現するディープラーニング用プラットフォーム「Project Brainwave」発表 - GIGAZINE
Microsoftがより優れたデザインのアプリを開発するための「Fluent Design System」を発表 - GIGAZINE
MicrosoftがSpotifyと提携、人知れずスタートしていた音楽サービス「Groove」の一部サービスが終了 - GIGAZINE
Microsoftが薄型・軽量・スタイリッシュで安価なノートPC「Surface Laptop」を発表 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Preview version of "Microsoft Edge" for ….