劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」の装飾で駅が彩られた「徳島駅アニメジャック」

2017年9月23日(土)に開幕した「マチ★アソビ vol.19」で初日から徳島阿波おどり空港が「空港アニメジャック」として様々なアニメのバナーが掲出されていますが、これに続いて、9月30日(土)からはJR徳島駅も「徳島駅アニメジャック」が行われることになっていて、その設営作業が前夜の29日(金)に行われました。
マチ★アソビ vol.19 2017.09.23~10.9開催
http://www.machiasobi.com/
夜のJR徳島駅

外では早くも横長バナーの取り付け作業が始まっていました。これはバナーを取り付ける前に、平行になっているかどうか確かめているところ。

内部ではエントランスホール部分に下げられていた「阿波藍」が取り外されていました。

改札前にも……

足元に「阿波藍」ラッピング。ここも「アニメジャック」の対象です。

エントランス部分はすべての「阿波藍」の取り外しが終わって、劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」バナーの取り付けがスタート。

1つ取り付けては足場を横へ移動させてまた取り付け……と、あっという間に作業が進みます。

左から「運命を操る騎兵 ライダー」「運命を貫く槍兵 ランサー」「運命を射貫く弓兵 アーチャー」「運命を断ち切る剣士 セイバー」「運命に臨む少女 遠坂凛」「運命に翻弄される少女 間桐桜」「運命に抗う少年 衛宮士郎」というキャラクター7体分と「劇場版『Fate/stay night [Heaven's Feel]』 I presage flower 10.14 ROADSHOW」という作品バナー。

外の横長バナーの取り付けも終わっています。ここもキャラクター7体分が並んでいます。

使用イラスト自体はエントランスのものと同じですが、キャラクターのイメージカラーに合わせた帯部分に、キャラ名とキャスト名が書かれています。

屋内は続いて天井から降ろしてきたバーに、巨大縦長バナーを取り付けています。士郎の顔の大きさが人の胴体ほどあることから、その大きさがうかがえます。

取り付けられて、つり上げられた士郎。

8枚のバナーと一緒に収めようとするとこんな感じ。大きいのと、吹き抜けの形状の都合で、うまく収めるのはかなり困難。

その間に、屋内の太い柱に第1弾キービジュアルが取り付けられていました。

裏側はティザーキービジュアルです。

さらに、外の柱には第2弾キービジュアルが取り付けられていました。

ややキャラクター配置などはオリジナルのものとは変更されていて、慎二がライダーの腕の上あたりに来ています。

再び屋内に戻ると、先ほどの巨大バナーと対になるバナーの取り付け作業。こちらはちょうどバーを降ろした部分がエスカレーターの吹き抜けになっていて、地下1階での作業に。

がっちりと固定して……

つり上げます。

左に桜、右に士郎が並びました。

アニメジャック準備作業はいよいよラスト。改札前の「阿波藍」を剥がして……

Fate仕様のシートの貼り付けを行います。全て合わせると5.2m×5.2mという巨大サイズで、横に4分割されているとはいえ、1つ横5.2m×縦1.3mという大きさです。まず仮位置合わせを行った後、片側の端の台紙を剥がし……

床にしっかり貼り付けます。そのまま、裏の台紙は左側へ巻き取るように剥がしていきます。

中央部まで貼り付けが進みました。

最後まできっちり伸ばして貼り付けます。

終わったら次のシートへ。

仮止めして……

貼り付けていきます。

そもそも横5.2mという巨大サイズなのでミリ単位でぴっちり合わせて貼り合わせることは難しく、さらに床の温度変化、湿度変化などで伸縮もするので、ずれが出ることはままあるようですが、セイバーの顔を横切っている合わせ目は、特に輪郭のポイントではほぼズレなしとなっていました。

駅の行先案内板に、ぼちぼち遠方への最終列車が姿を見せ始め……

作業も大詰めに。4枚目を貼り終えて、あとは細かい気泡つぶし。やり始めるとどこまでも続けてしまいそうな作業です。

その仕上げも終わって、巨大ビジュアル(第3弾キービジュアル)が床に出現しました。特に「立入禁止」というわけではないので、白ベースのイラストだと汚れてしまいそうですが、こればかりは足元に設置するビジュアルの宿命です。

ぜひ、凛の御御足など近くでじっくりチェックして下さい。

なお、マチ★アソビ vol.19期間とは1週間ずれますが、10月14日(土)から新たなアンパンマン列車が徳島駅に乗り入れるとのこと。駅のジャックの次はトレインジャック、でしょうか……?

・関連記事
「マチ★アソビ vol.19」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
徳島駅がアニメに包まれた「マチ★アソビ vol.17」セカンドラン - GIGAZINE
巨大ウィッカーマンが空港ににらみをきかせる「マチ★アソビ vol.17」ファーストラン開始 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, 乗り物, 映画, アニメ, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article "Tokushima Station Animation Jack" where….