取材

市販のロボット「NAO」を使ってロボットプログラミングの腕を競い合うロボカップサッカーが思わず笑ってしまうゲームを展開


「2050年までにサッカーの世界チャンピオンチームに勝てる、自律型ロボットのチームを作る」という目標から始まったロボカップでは、8つのカテゴリのサッカー競技があります。ロボカップ2017の会場内の特設サッカー場では、市販のロボットを使ってプログラミングの腕を競う「スタンダード(標準)プラットフォームリーグ」が行われ、コミカルな動きのロボットで来場者を大いに盛り上げていました。

リーグ - ロボカップサッカー | RoboCup2017 Nagoya Japan(ロボカップ2017)
https://www.robocup2017.org/leagues_football.html

ロボカップサッカーの「標準プラットフォームリーグ」と呼ばれるカテゴリ。ソフトバンクロボティクスのヒト型ロボット「NAO」を使ってサッカーを行います。


サッカー場でソフトウェアの調整に悩むエンジニア。ハードウェアは同一条件なので、ソフトウェアの腕を競い合う場と言えます。


標準プラットフォームリーグは5対5のチーム戦。


当然ながらNAOの動きには限界がありますが、ずっこけまくるNAOのコミカルな動きに会場は大きく沸いていました。


倒れても起き上がります。


起き上がれなかったNAOはフィールドの外へ。


試合終了まで白熱するロボカップサッカー・標準プラットフォームリーグの様子は以下のムービーで確認できます。

ヒト型ロボット「NAO」でサッカーする様子がカオスで笑える@ロボカップ2017 - YouTube


見事にゴールを決める様子は以下のムービーから。

ヒト型ロボットNAOが見事にシュートを決める様子@ロボカップ2017名古屋世界大会 - YouTube


ロボカップサッカー・標準プラットフォームリーグは、2017年7月30日(日)までポートメッセなごやで開催中のロボカップ2017名古屋世界大会の会場で観戦できます。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「ロボカップ2017名古屋世界大会」現地取材記事まとめ - GIGAZINE

激しいぶつかり合いと緻密なパス回し、白熱の頭脳戦が展開される「ロボカップサッカー中型リーグ」のゲームが面白過ぎる - GIGAZINE

見事な連係でシュート&ディフェンスを見せる白熱かつスピーディーな「ロボカップサッカー・小型リーグ」 - GIGAZINE

ソフトバンクが数々のロボット開発で知られる「ボストン・ダイナミクス」と「Schaft」を買収 - GIGAZINE

ソフトバンクが感情を持つロボット「Pepper」を発表 - GIGAZINE

サッカーボールを時速200キロ超で蹴飛ばす「カストロール1号」の強烈キックを体感してきた - GIGAZINE

in 取材,   ハードウェア,   動画,   ゲーム, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.