サイエンス

VPN規制で中国から頭脳流出の恐れ、ロシアもVPN禁止へ

By Philip McMaster

中国では、政府当局によるインターネット検閲システム「グレートファイアウォール」が稼働しているのですが、この仕組みを回避するためにVPN(ヴァーチャル・プライベート・ネットワーク)が広く使われていました。しかし2017年1月に中国当局がVPNの取り締まりを強化したことから自由なネットに大きな制限がかかっており、その余波は科学研究の世界にまで広がっています。

VPN crackdown an ‘unthinkable’ trial by firewall for China’s research world | South China Morning Post
http://www.scmp.com/news/china/policies-politics/article/2103793/vpn-crackdown-unthinkable-trial-firewall-chinas

世界に存在する膨大な量の研究論文や情報を見つけるため、他国の例に漏れず中国の研究者はGoogleの検索エンジンを使用しています。しかし、Google検索は普通であれば中国国内で使用することができないため、ほぼ全ての研究者は所属する研究機関が持つVPNを使用したり、自分で利用料を払って民間企業が提供しているVPNを利用したりしてきたとのこと。「中国版Google」とも呼ばれるBaiduを使えば中国国内でも検索を行うことは可能ですが、世界中の情報を集める研究者にとっては使い物にならず、Googleに依存するしか方法はありません。

北京にある清華大学で生物学の研究を行うホセ・パストール=パレハ博士もその一人で、大学が提供しているVPNを経由して、Google検索を「10分に1回レベル」で使用する毎日だとのこと。しかし、2017年1月から中国政府は14カ月にわたる一大キャンペーンを実施してVPN規制に乗り出しました。これは中国の情報通信分野の省庁である工業情報化部が実施するもので、「中国におけるインターネット接続サービスの市場が乱雑に開発されている兆候があり、緊急の規制と管理が必要」として、政府の承認を受けていない接続サービスを取り締まるもの。この措置は2017年1月22日の発表と同時に即日開始され、2018年3月31日まで実施されることになっています。

By IsaacMao

いわば、規制の抜け穴として看過されてきたVPNサービスでしたが、このキャンペーンによって壊滅的とも言える影響を受けることになります。パストール=パレハ博士もその状況に危惧の念を抱いており、「ここではみんな同じようにVPNを使用してきました。他の世界から切り離されてしまうと、本当に競争力がある世界最高クラスの研究を行うことは不可能になります。本当に考えられない出来事です」と苦しい状況を語っています。

アメリカに拠点を置く、民主主義と人権に関するNGO団体「Freedom House」は中国当局の取り組みについて「インターネットの自由に対する世界最悪の虐待者」と断じ、「他の世界とつながる経路に干渉することは、とてつもない不満と不安定性を引き起こすことになるでしょう」と今回の措置について述べています。

ニューヨーク大学上海校で化学を研究するJohn Zhang教授も、大学が提供するVPNを利用してきた一人で、今回の措置について「私の活動に対する影響は重大なものになるでしょう」と語っています。学術研究分野においてもGoogle検索の存在は欠かせないもので、同じレベルで正確さと速さを備えるものは他に存在していないとのこと。他の大学で教授を務める研究者も、「Baiduは私の研究において何の役にも立ちません」とバッサリ断言しています。学術研究の分野が政府の検閲について意見を明らかにする動きは鈍いものがありますが、世界と同じレベルで戦えるための情報を入手できる手段を残さない限り、中国の学術研究分野は大きな悪影響を受けるという見方が大半とのこと。

By Ian Dick

このような「状況の悪化」が世界に知れ渡ることで、中国で研究を行おうとする海外の研究者のモチベーションを下げることになるほか、中国国内の研究者が海外に流出するという動きも起こり始めているとのこと。優れた頭脳の持ち主ほど最新の情報へのアクセスを求めて海外に出て行くという「頭脳流出」が始まろうとしていると言われています。

優れた科学者を輩出してきた中国の科学力は認めるに足るものではありますが、インターネットで情報が瞬時に飛び交う世界でその経路を断ち切るという行為は大きな悪影響になることは想像に難くありません。VPNを規制することで情報を統制したいという狙いの反面でこのような影響が現れるということで、はたして中国当局がどのような対策を講じるのか、関心が集まりそうなところです。


ちなみに、ロシアでもVPNを禁止する流れがおこっており、同様の影響が現れないかと危惧されているところです。

ロシア:ネット利用を制限へ VPN禁止 下院で採択、デモも - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170724/ddm/007/030/077000c

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
中国で自由なネットを可能にしていたVPNを当局が「違法」扱いに方針を転換、現地の日本人にも衝撃 - GIGAZINE

中国のネット検閲システム「グレートファイアウォール」の仕組み - GIGAZINE

中国政府が規制するウェブサイトにアクセスするとどうなるか現地で試してきた - GIGAZINE

中国の対ネット新兵器・巨砲「The Great Cannon」の仕組みとは - GIGAZINE

in ネットサービス,   サイエンス, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.