メモ

クトゥルフ神話TRPGにピッタリな「クトゥルフの呼び声」金属製ダイス


クトゥルフ神話のTRPGを遊ぶときにもってこいの、クトゥルフ(クトゥルー)をモチーフにした金属製ダイスが登場しました。出資が集まればニャルラトホテプ(ナイアーラトテップ)をモチーフにしたダイスも作られることになっています。

Call of Cthulhu Metal Dice Set by Q-workshop & Chaosium by Q-workshop — Kickstarter
https://www.kickstarter.com/projects/q-workshop/call-of-cthulhu-metal-dice-set-by-q-workshop-and-c


これは新商品のデザインに悩んでいたグラフィックデザイナーが最近悩んでいたという悪夢に出てくる「恐怖」を形にしたもの……という、クトゥルフ神話になぞらえたような発祥の品。実際に、クトゥルフ神話TRPGをリリースしている出版社のケイオシアムから公式認可を受けて作っているとのことです。

デザインはアップだとこんな感じ。もちろん、クトゥルフ神話TRPG以外のゲームを遊ぶときに「ちょっと不気味なデザインのダイス」として使ったり、アクセサリーとして飾っておいたりと、使い道はいろいろ。


Kickstarterで出資を募ったところ、目標額の5万ドル(約564万円)に到達したので、まずはクトゥルフダイス7種類(D4・D6・D8・D10・D12・D20・D100)の製作が決定しています。


出資が6万ドル(約677万円)を越えた分からはストレッチゴール。まずはニャルラトホテプをイメージしたダイス3種類(D6・D10・D20)が追加されます。


7万5000ドル(約846万円)越えで、ダイスを入れるバッグが追加されます。


9万ドル(約1015万円)越えで、ニャルラトホテプダイスがさらに4種類(D4・D8・D12・D100)が追加されます。


10万ドル(約1128万円)越えだと、プレイングマットが追加されます。


なお、出資金額による入手アイテムは以下の通り。
・59ドル(約6660円):ダイスセット1つ
・69ドル(約7780円):ダイスセット1つ+ストレッチゴール解禁分
・129ドル(約1万4500円):ダイスセット2つ+ストレッチゴール解禁分

このほかにアドオンとして以下のアイテムが用意されています。

ダイスカップ(約3270円)


同種のダイスいずれか×3個(約3950円)


イタカのメダル(約3380円)


インスマスの金貨(約1690円)


出資締切は2017年4月16日1時37分。日本への輸送費は別途20ドル(約2260円)が必要です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「Kickstarter」へ出資してゲットする方法&出資しまくった経験からわかった注意点まとめ - GIGAZINE

サイコロの枠を逸脱した奇抜なデザインの金属製サイコロ「Cast Metal Gaming Dice」 - GIGAZINE

中世っぽいデザインの金属サイコロ&ダイスカップ「Rhythm Metal Gaming Dice」 - GIGAZINE

サイの目部分が”浮いた”デザインをもつメタルなサイコロ「Floating Face Dice」 - GIGAZINE

これぞ「ヘビーメタル」、手のひらサイズで重量1kgもあるタングステン立方体「Forge Solid」 - GIGAZINE

完璧な精度で削り出されてもはや鑑賞対象のレベルの金属立方体「Cubit」 - GIGAZINE

精密加工・複数素材を組み合わせて回転時間の世界記録を狙う金属製コマ - GIGAZINE

in メモ, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article Cthulhu myths "Call of Cthulhu" perfect ….