プログラマーたちが使った開発ツール2016年トップ50のランキング「Top 50 Developer Tools of 2016」をStackShareが発表

人気のサービスの製作ツールを公開するStackShareが、2016年に開発者が使ったツールランキングを発表しています。各種ランキングを見るとウェブ開発ツールの流行を理解できます。
The Top 50 Developer Tools of 2016 | StackShare
https://stackshare.io/posts/top-developer-tools-2016
◆アプリケーション&データ用ツール
1:JavaScript


3:Node.js

4:nginx


6:PHP

7:Python

8:jQuery

9:HTML5

10:React

StackShareが算出するアプリケーション&データ用ツールの人気スコアは以下の通り。StackShareによると2016年は「フロントエンドの年」で、トップ10のうち6つをフロントエンドが占めているとのこと。その中でもJavaScriptが王者としています。

◆ユーティリティツール
1:Google Analytics

2:Postman


4:SendGrid

5:Stripe



8:Mandrill

9:Mailgun

10:PayPal

トップ10のうち3つを取引用メールサービスで、2017年も引き続き開発者にとってメールサービスは重要になるだろうとのこと。


2:Docker

3:Atom



6:Jenkins

7:npm

8:gulp

9:GitLab

10:Vim

開発バージョンをコントロールできるシステムgitやチームコラボレーションの人気が上昇しました。中でもAtomは2017年も要注目だとのこと。

◆ビジネスツール
1:Slack


3:Trello


5:JIRA


7:Skype

8:InVision


10:Intercom

ビジネスツールで最も重要なのはチームのコミュニケーション。上位20ツールのうち13ツールが社内計画、顧客満足などコミュニケーションに関するものが占めています。

◆新しく登場したツール
1:SendBird

2:Yarn

3:Passbolt


5:Kite



8:DC/OS


10:Parse-Server

オープンソースソフトはいつの時代も開発者に愛されるものであり、トップ10のうち7つがオープンソースとして開発されたもの。2017年もオープンソースが重要性をますます増していきそうです。

・関連記事
人工知能・機械学習・IoTがいかにソフトウェア開発のカギとなってくるのかが分かるグラフが公開中 - GIGAZINE
Twitterで2016年に最もRTされたツイートとハッシュタグ・盛り上がった瞬間などトップ10まとめ - GIGAZINE
Googleが製品開発で活用する機械学習システム「TensorFlow」を商用利用OKでオープンソース化 - GIGAZINE
デジタル著作権管理がプラットフォームにユーザーを縛り付けている、とフリーソフトウェア財団が主張 - GIGAZINE
JPEG画像をロスレスで22%も圧縮できるオープンソースソフト「Lepton」をDropboxがリリース - GIGAZINE
MicrosoftがLinux用「SQL Server」やソフトウェアスイッチ「SONiC」を開発、よりオープンな方向へ - GIGAZINE
「オープンソースとは何なのか?」をレゴでわかりやすく説明したムービー - GIGAZINE
オープンソースソフトウェアの老舗サイト「SourceForge」はいかにして堕ちていったのか - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Development tools used by programmers St….