ネットサービス

還元率5%のクレジットカード「Amazon Prime Rewards Visa Signature Card」をAmazonがプライム会員向けにリリース


魅力的なサービスを次々と追加することで有料メンバーのPrime会員を増やし続けるAmazonが、なんとAmazonサイト内で使った金額の5%が還元されるクレジットカード「Amazon Prime Rewards Visa Signature Card」を発表しました。

Amazon and Chase Introduce New Prime Rewards Visa Card With 5% Back on All Amazon.com Purchases and Rewards Everywhere Else You Shop
http://phx.corporate-ir.net/phoenix.zhtml?c=176060&p=RssLanding&cat=news&id=2236787

これが最大5%という驚異的な還元率を誇るクレジットカード「Amazon Prime Rewards Visa Signature Card」。Prime会員向けは灰色の「amazon Prime」のロゴ入りカード、Prime会員でないAmazonユーザーは青色のカードとなっており、ブランドはVISAでJ.Pモルガンが発行します。


Amazon Prime Rewards Visa Signature Card(APRVSC)で得られる特典は以下の通り。ただし、すべての特典を受けられるのはPrime会員のみです。

・Amazon.comの買い物代金の5%の還元
・レストラン、ガソリンスタンド、ドラッグストアの利用代金の2%の還元
・その他の利用については1%の還元
・還元額に上限なし
・還元分に期限なし、またAmazon.comで取り扱われる数百万の製品に利用可能
・海外旅行などの国外利用については外国為替手数料なし
・クレジットカードの年会費は無料
・クレジットカード詐欺などによる被害の補償
・VISAが提供する旅行保険や24時間のコンシェルジュサービス

還元については「期限なし」「Amazon.comで取り扱われる数百万の製品に使える」という表現があることから、現金でのキャッシュバックではなくAmazon.comなどで利用できるポイントとして付与されると考えられます。


なお、非Prime会員は5%の還元は受けられず、2%・1%の還元や外国為替手数料の無料化、新しいデザインのカードという恩恵を受けるのみという点には注意が必要。ここでもAmazonはPrime会員獲得に向けた強力な差別化を図っています。

既存の「Amazon Rewards Visa Signature Card」を所持しているPrime会員は、自動的にAPRVSCサービスに引き継がれて新しいカードが送られてくる予定。なお、新カードの到着を待たずに既存のカードを使ってAPRVSCの特典を受けられる、とのことなので、すでに5%の還元サービスは始まっています。

Amazon Prime Rewards Visa Signature Cardは、アメリカ国内で発行されます。AmazonのPrimeサービスは日本では年会費3900円でアメリカでは99ドル(約1万1000円)で、サービス内容も異なりますが、Amazon Prime Rewards Visa Signature Card類似の極めて高い還元率を持つPrime会員向けのクレジットカードが日本でも登場する可能性はありそうです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Amazonプライムの会員になっていないと配達時間がどんどん遅くなっていくことが判明 - GIGAZINE

Amazonが一部の人気商品をプライム会員限定で販売し始めたものの大バッシングで撤回 - GIGAZINE

レジレススーパー「Amazon Go」は世界中の小売業を完全支配するAmazon帝国設立のための第一歩 - GIGAZINE

Amazonがついにドローンによる商品の投下配達「Prime Air」を開始 - GIGAZINE

Amazonがついに自社専用の貨物機を導入して運用を開始 - GIGAZINE

Amazonがトラック業界の構造を一変させる可能性のある新アプリを開発、2017年夏にもリリース予定 - GIGAZINE

スマホ不要&ワンプッシュでAmazonのお気に入り商品を注文できる物理ボタン「Dash Button」を使ってみた - GIGAZINE

Amazonでポチッた商品を1時間で届けてくれる「Prime Now」倉庫&配送の様子を見てきました - GIGAZINE

in ネットサービス, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.