動画

「落とす・なくすが不可避」と噂のApple「AirPods」をさっそく落下&水没テストしてみたムービーが公開中


日本でも2016年12月14日未明から購入できるようになったAppleのワイヤレスイヤホン「AirPods」は発売直後から品薄の状態が続いています。そんなAirPodsをいち早くゲットして、速攻で落下テストと水没テストしてしまったムービーが公開されました。

AirPods Drop & Water Test! Secretly Waterproof? - YouTube


届いて間もないAirPodsで過酷なテストを行ったのは、YouTubeチャンネル「EverythingApplePro」を公開しているフィリップさん。首にかけているiPhone 7同梱のLightningケーブル仕様の純正イヤホンと一緒に、AirPodsをさまざまな高さから落とし、洗濯・水没させてみるテストを実施しています。


◆落下テスト・ポケットの高さから
まずは頻繁に起こることが考えられる、ズボンのポケットからケースもろともAirPodsが落ちてしまう状況をテスト。ベルトの高さあたりから……


ぽいっ


「カシャーン」と堅い音をたてて転がるケース。フタは開いておらず、中に入ったAirPodsは飛び出さずに済んでいます。


落下の衝撃で、角の部分にキズがついてしまった模様


次にフィリップさん、AirPodsだけを取り出して……


落下


「カチャン」と軽い音をたてて落下したAirPods


ケースにセットすると、LEDランプが点灯して問題なく動作していることが確認されました。このレベルの落下ぐらいではビクともしない様子。


◆落下テスト・耳の高さから
こちらもよく発生しそうな、耳の位置からAirPodsが落下する状況をテスト。なぜかまずはケースごと落とすところからスタート。


落下の衝撃でフタが開き、飛び散るAirPods。


先ほどよりも、少し大きめのキズがケースに付いてしまいました。とはいえ、これはどうしようもないことかも。


そしてAirPodsだけを耳の位置から落としてみます。


落下後も、ケースに入れると充電が開始され、音楽の再生も問題なし。実用上の問題はまったくなさげです。


◆落下テスト・天井の高さから
さらにテストは難易度アップして、天井ぐらいの高さから落としてみるテスト。まずはケースごと落としてみると……


もちろんフタが開き、中身が激しく散らばりました。ここでフィリップさん、「色を白にしたのは、飛び散ったAirPodsを見つけやすくするかも」との分析を述べます。偶然かもしれませんが、確かに見つけやすそうではあります。


結果は、充電・再生ともに問題なし。


今度はAirPods単体で落下させるテスト。


大したキズもなく、動作にも問題なし。非常に軽量な本体のため、多少の落下ぐらいでは大したダメージを受けることがないようです。


◆洗濯テスト
次にやってみたのが、実生活で起こりそうな「洗濯しちゃった」テスト。ここでiPhone 7純正イヤホンとAirPodsの両方をテストしてみます。


たっぷりの洗剤を入れ……


衣類を投入


そして、2つのイヤホンも投入


そのまま約30分洗濯しました


奥の方で見るからに水びたしになったイヤホン……。けっして目の当たりにしたくない光景です。


取り出してみると、有線タイプのイヤホンはクチャクチャに絡まった状態。順当な結果といえます。


AirPodsはケースに入ったままの状態で出てきました。


フタを開けると、LEDランプが点灯して問題なく動作している状態。なかなかの耐久性があるようです。


そしてなんと、そのまま隣にある乾燥機に投入。


およそ5分後、乾燥機から取り出してみると、もちろん有線イヤホンは絡みまくった状態。


音を聞いてみると「あらっ!?」という反応のフィリップさん。それなりに鳴ってはいるものの、少しボンヤリとした音像に変わってしまった模様で、水と熱の影響が現れつつも動作はしている様子。


一方、AirPodsのほうはといえば……


動作そのものは問題なし。iPhoneとの接続も問題なさそうです。


音を聞いてみると、こちらはまったく変化なしとのこと。公式にはうたわれていませんが、AirPodsは多少の洗濯ぐらいでは壊れない耐久性があるようです。


◆水没テスト
洗濯テストの次は、今度はしっかりと水没させてしまうテストも実施。用意したバケツに水をため……


ケースとAirPodsの両方をドボン。このまま5分間放置しています。


5分後、iPhoneを見てみるとなんとAirPodsは接続された状態。ためしに音楽を再生してみると、かすかに水の中から音楽が聞こえてきたそうです。


水から取りだし、よく拭き取って……


ケースにセットすると、充電のほうも問題はなさそう。


そして肝心の音質については……


「Appleよくやった、親指2本でGooサインだ」と、何ら問題ないことを語るフィリップさん。どうせなら「頭を振り回すとどのぐらいで落ちるのか」というテストも見てみたかったところですが、ひとまずは「落としてしまってもだいたいセーフ」ということがよくわかるテストのムービーでした。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Appleが目指す完全ワイヤレスの未来への第一歩となるイヤホン「AirPods」 - GIGAZINE

Appleのワイヤレスイヤホン「AirPods」の販売がついにスタート、すでに出荷は4週間待ちの状態 - GIGAZINE

Appleの新型イヤホン「AirPods」のCMはどうなる?ジョークたっぷりに「あの」テイストで描くパロディCMが登場 - GIGAZINE

iPhone 7にヘッドホンジャックを得るためにドリルで穴を開けてはいけない - GIGAZINE

in ハードウェア,   動画, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article "Dropping / losing is inevitable" and th….