ハードウェア

スマホが周囲の音を振動に変換して「触覚」で音を聞けるようになるデバイス「VEST」とは?


「耳以外の場所で音を聞くための新しい方法はあるのだろうか?」と考えた神経科学者のデイビット・イーグルマン氏が、周囲の音を振動に変換して「皮膚」に伝えることで耳が聞こえない人でも音を理解できるようになるデバイス「Versatile Extra-Sensory Transducer(VEST)」を開発し、実際に動作させることに成功しています。

A Device For The Deaf That Lets You "Listen" With Your Skin | Popular Science
http://www.popsci.com/device-that-lets-you-listen-with-your-skin

VESTは32個のセンサーを備えたベスト型のデバイスで、周囲約6メートル~約9メートル内の音をコンピューターやスマートフォンのマイクが拾います。拾われた音は特定の周波数に分解され、Bluetoothを通じてVESTに送信されると周波数に応じたセンサーが振動します。最初はどの振動が何を表わしているかがわからないそうですが、練習するにつれて脳が「どの振動が何の音を表現しているか」を覚えられるとのことです。


イーグルマン氏が聴覚障害者にVESTを練習してもらったところ、被験者はVESTを通じて単語を認識することに成功しました。イーグルマン氏らは、最終的には文章や会話などまで理解できるレベルを目指しているとのこと。なお、大人よりも思考が柔軟な子どもの方がVESTの使い方を覚えるのが早かったそうです。

将来的にVESTは聴覚障害者だけでなく複数の職業に向けて展開できるとイーグルマン氏は考えています。パイロットや宇宙飛行士が飛行機や国際宇宙ステーションの状態をVESTの振動を通じて理解するといった使い方も考慮されています。イーグルマン氏のスタートアップ「Neosensory」は用途に合わせた種類の異なるVESTの開発を行う予定で、「私たちがVESTに入力できる情報は無限に存在します。いつか着るだけで誰でも『第六感』が得られる日が来るでしょう」とイーグルマン氏は話しています。


なお、イーグルマン氏は2015年にVESTの試作機をTEDでプレゼンしており、以下のムービーから実際に動いている様子を見ることができます。

Can we create new senses for humans? | David Eagleman - YouTube

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
人間のような視覚・聴覚認識力を人工知能に与えるべくIBMとMITが研究協力すると発表 - GIGAZINE

ディープラーニングで映像にあわせて効果音を乗せるアルゴリズムが登場、映像に音を乗せるとこうなる - GIGAZINE

聴覚障害を持つ人のために作られた音楽プレーヤーアプリ「SoundFocus」の仕組みとは? - GIGAZINE

「新聴覚スマートフォン」試作機レビュー、ヘッドホンの上でも裏向きでも通話可能 - GIGAZINE

in モバイル,   ハードウェア,   動画, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.