なぜかマフラーをフル可動させてしまった「ニンジャスレイヤー アニメイシヨンVer.」

サイバーパンク・ニンジャ活劇小説「ニンジャスレイヤー」のアニメ化作品「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン」から、なぜかマフラーまでもが可動しまくりのニンジャfigmaが登場しています。
「ニンジャスレイヤー アニメイシヨンVer.」は真っ赤な衣装が特徴的。

原型制作:SCRATCH MODELIST、制作協力:マックスファクトリー、発売時期未定、価格未定。

マフラーは身長よりもさらに長い作りで、3カ所の関節パーツで動きまくります。

夜風にたなびくマフラーの動きを再現。

もちろんニンジャ本体の作り込みも抜かりはありません。

オレンジと白色のマスクを装着。

横から。

正面。右手にさりげなく手裏剣を構えているのがポイントです。

監修中の「ニンジャスレイヤー フロム アニメイシヨン ヤモト・コキ」、原型制作:川崎和史、制作協力:マックスファクトリー、発売時期と価格は未定です。

正面から見るとキリッとした表情で、右手に刀を構えています。

敵ニンジャの「ニンジャスレイヤー フロム アニメイシヨン ダークニンジャ」も登場しています。

原型制作:高浜幹(FACEMAN)、制作協力:マックスファクトリー、発売時期と価格は未定です。

刀を前方へ突き出した姿。

腕や足を動かして自由にポージングできるので、ニンジャ同士を組み合わせて存分に遊びまくることができそうです。

・関連記事
ワンダーフェスティバル 2016[冬]開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE
「イヤーッ!」「グワーッ!」、ニンジャスレイヤーがついにフィギュア化 - GIGAZINE
ネコが実は忍者であるというのは都市伝説では無いことを力説するムービー - GIGAZINE
Tシャツ1枚で忍者になる方法 - GIGAZINE
忍者の携帯食「兵糧丸」はジューサーで作れるのか?という実験ムービー - GIGAZINE
カレーうどんの底からご飯がひょっこり現れる「忍者カレーうどん」を食べてきた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, アニメ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "Ninja slayer animation version Ver" whi….