HDDの10倍の速度&1TBで鏡面メッキのデザイン性重視・外付けSSD「LaCie Chrome」

外付けストレージにもSSDを採用する製品が現れていますが、ゼロスピンドルの安全性をウリにする小容量のモバイルストレージが大半です。しかし、アルミ筐体をメッキ加工した容量1TBで、Type-CのUSB3.1に対応し転送速度はモバイルHDDの約10倍という圧倒的な性能をもつ外付けSSD「LaCie Chrome」が、国際家電見本市CES 2016に出展されています。
LaCie ChromeがどのようなSSDなのかは以下のコンセプトムービーを見ればよく分かります。
LaCie Chromé - YouTube

外付けSSD「LaCie Chrome」は「パフォーマンスのためのデザイン」をうたっています。

転送速度は最大940MB/sと非常に高速。これはGoProの4Kムービー2時間分をわずか1分で転送する速度。

Type-CのUSB3.1ポートを搭載。

MacBookなどとType-CのUSBケーブルで接続すれば、高速転送できるというわけです。

筐体はLaCieおなじみのオール・アルミ製。LaCie Chromeはその名の通りクロムメッキでピカピカです。

マグネットディスプレイスタンドで直立します。マグネットなので、取り外して持ち運ぶことも簡単そう。

メッキでピカピカのLaCie Chromeはデザイン性よし。

しかし見た目だけではなく、500GBのSSDをRAID 0でストライピングした、合計1TBの容量で、シーケンシャルリードは940MB/sにも到達するなど、外付けストレージとしてはトップクラスの転送速度を持っています。

使用時は背面のLEDが点灯する模様。

スタンドなしで平置きしてもOK。

LaCie ChromeのデザインはMacにもひけをとらなさそう。

圧倒的な転送速度とデザイン性の良さが際立つLaCie Chromeは、なんと価格は1100ドル(約13万円)とのこと。1TBクラスのSSDなら5万円以内、500GBクラスのSSD2台でもやはり5万円で購入できることを考えれば、そのデザイン性に価値を見いだせるかどうかで評価が分かれそうです。
・関連記事
高級感あふれる外付けHDD「Mirror」など、LaCieの個性的デザインのHDDいろいろ - GIGAZINE
球体&鏡面加工でやたらスタイリッシュな1TB外付けHDD「LaCie Sphère」 - GIGAZINE
新MacBookのType-CのUSBポートに対応したポルシェデザインの外付けHDDが登場 - GIGAZINE
わずか7mmという厚さの極薄ポータブルHDD「Seagate Seven」が登場 - GIGAZINE
SSDのための新規格「NVMe」採用でSATAを圧倒する性能の「950 Pro」を旧モデルと徹底比較 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article 10 times the speed of HDD & & 1 TB focus….