ヤンデレ少女になって愛のためにライバルを脅迫・殺害するゲーム「Yandere Simulator(ヤンデレシミュレーター)」

精神的に病んだ状態にありつつも誰かに強い愛情を表現する「ヤンデレ」をテーマにした、現在開発中のゲームが「Yandere Simulator(ヤンデレシミュレーター)」です。アメリカ・カリフォルニア州のYandereDevさんが作成しているのですが、「ヤンデレというか……ヤンしかない」という突っ込みどころありまくりの凄まじいゲームになっています。
Support YandereDev creating Yandere Simulator
https://www.patreon.com/YandereDev
以下のムービーからYandere Simulatorのプレイムービーを見ることが可能。なお、流血描写があるので、苦手な人は注意してください。
How To Get Away With Murder In Yandere Simulator - YouTube

ある日、主人公のヤンデレちゃんは、大好きな先輩が知らない女の子と会話しているところを目撃してしまいます。

「女の子が別の好きな人を見つけるまでストーキングする」「女の子が恋愛どころじゃなくなるまで悪いウワサを流す」など、ヤンデレちゃんの選択肢はたくさんあります。このムービーでは「ヤンデレちゃんが女の子を殺す」という選択肢で進んでいきます。

何かを発見したのか、タタタッと走り出すヤンデレちゃん。

見つけたのはナイフ。

ナイフを持って女の子の方へ突進し……

女の子を刺します……が、現場は別の少女に目撃されてしまいました。

殺人現場を目撃し、逃げ出す少女。

ヤンデレちゃんも後を追いかけます。目撃者の性格にも種類があり、反応もそれぞれだそうですが、今回目撃者となった少女は臆病なタイプだったようです。

女の子は校門から飛び出し、警察を呼びに行きました。

この時から、画面左下には学校に警察がやってくるまでの時間が表示されだします。

警察が来たときに死体や血痕があると、ヤンデレちゃんがつかまってしまうので、まずは証拠隠滅から始めます。

死体をずるずると引っ張ってきて……

焼却炉に投げ入れます。なお、完成版のゲームでは証拠隠滅方法も複数あり、選べるようになっているとのこと。

さらに、血痕を消すため、水&モップを使います。

血痕をごしごししていると……

モップが血だらけになって、血痕をキレイにできなくなります。

そんな時は再びバケツのある場所まで戻って洗浄。

キレイになったところで血痕のある場所まで戻ります。

もしも血痕のある場所が分からなくなってしまったら「ヤンデレ・ビジョン」という機能を使えばOK。学校のどの場所に血痕があるのか一目で分かるようになります。

ということで、血痕のある場所まで戻って清掃を再開。

血の足跡が残っていることもあるので気をつけましょう。

作業が完了すると、画面左下のチェックリストの1番上の項目が赤から緑に変化しました。地面の血痕をキレイにできたら、今度は血まみれの制服をどうにかする必要があります。

ゲームの最終版では「シャワー中の他の生徒から制服を奪う」ことで制服を替えられるようになるそうですが、今回は地面に新しい制服が置かれていました。

また、本来なら備品室などを探して着替えを行うところ、今回はその場で新しい制服に。

血まみれの制服は……

焼却炉に捨てます。

今度は犯行に使ったナイフの処理。

これも焼却炉に捨てます。

焼却炉から黒い煙が出だしました。これで証拠を隠滅できるわけです。

一度焼却炉が動き出すと、ゲーム内の時間にして1時間、現実の時間にして5分ほど焼却炉は使えなくなるとのこと。なので、この時間内に他の生徒たちを殺してしまうと証拠の隠滅ができなくなります。

この後、学校は警察の管理下に置かれ、「殺人鬼がいる」ということで安全のため生徒たちは教室に閉じ込められます。この時、プレイヤーはヤンデレちゃんの行動をコントロールできなくなります。ヤンデレちゃんは警察官に殺人鬼ではないかと疑われますが、証拠を全て隠滅しているので警察が行動を起こすことはありません。警察の調査が一通り終わると生徒たちは家に返され、1日目は終了。

1日目である4月4日の月曜日が終了すると、次は5日水曜日にシーンが移ります。

ヤンデレちゃんはいつも通り登校。

1日目と同じところにナイフが落ちているので、拾います。

目撃者の少女も登校していました。目撃者の翌日の行動も人によって異なり、臆病タイプだった場合はヤンデレちゃんから逃げようとし、正義感が強いタイプだった場合はストーキングして警察に引き渡そうとするとのこと。また、社交的なタイプだった場合はヤンデレちゃんが犯人だとウワサを流すそうです。その場合、日に日にヤンデレちゃんの評判が悪くなっていきます。

ヤンデレちゃんが立場を悪くしないためには、「目撃者を殺すのが一番」とYandereDevさん。

再び汚れのない制服が置いてある場所までダッシュ。

では、もし死体や血のついた制服を辺りに放っておいたらどうなるのか?ということで、YandereDevさんが解説。

学校は夜7時になると閉まるので、教師たちが学校を歩き回り、生徒に「こら、学校はもう閉まりますよ。帰りなさい」と声をかけます。その時に血まみれの制服やナイフなどを発見すると、警察が呼ばれます。あとは1日目に警察がやってきた時と同じで、警察が学校を閉鎖し、生徒たちは教室たちに閉じ込められ、捜査がスタート。警察は殺人の証拠を発見するとヤンデレちゃんをすぐさま疑い、ヤンデレちゃんは逮捕されることに。こうなるとゲームオーバーです。

「HEART BROKEN(失恋)」と画面に文字が大きく表示され、失恋どころではない気がしますが、ゲームは終了。

なお、ゲームはまだ未完成で、ムービーではヤンデレちゃんの髪型がポニーテールでしたが……

ツインテールになる可能性も。

またお嬢様風の髪型になる可能性もあるとのこと。

以下のウェブページからデモ版がダウンロードできるようになっていますが、実際にダウンロードしてみたところ、スタートボタンを押した瞬間にゲームがクラッシュし、プレイ画面まで進むことはできませんでした。なお、デモ版の説明によると、現在まだ全体の6%までしか完成しておらず、多くのツールが未完成で、デモ版はデバッグのために公開されているとのことです。
Yandere Simulator - Download
http://yandere-simulator.en.softonic.com/
YandereDevさんはもともとプログラマーでしたが、Yandere Simulator開発に集中するため、会社をやめたという人物。現在はゲーム開発のため出資を募っており、以下のウェブページで1カ月1ドル(約120円)から出資することが可能です。
Support YandereDev creating Yandere Simulator
https://www.patreon.com/YandereDev
なお、ブログのFAQによると「ヤンデレ」の意味合いは「好きな人に対する思いが強すぎるあまりに、好きな人に好意をよせる少女を脅したり、傷つけたり、殺したりする少女」とのことで、「Yandere Simulatorは一体どんなゲームなのか?」という質問には「ヒットマンのシリーズに類似している」と解答されていました。
◆2015年12月17日12時26分 追記:
Yandere Simulatorは2週間ごとに開発内容のムービーがアップロードされるのですが、12月15日分のムービーが新たにアップロードされました。
December 15th Progress Update - YouTube

学校の庭らしきところに入っていくヤンデレちゃん。

小屋のようなものがあります。

さらに小屋の中に入っていき……

武器となるアイテムを物色している模様。

スマートフォンのカメラで部屋の様子を撮影していっていると……

電気丸のこを発見しました。

「ようこそマーシャルアーツクラブへ!なぜこのクラブにやってきたのだ?」と、ヤンデレちゃんが柔道部っぽい部活に入部するシーンも。恋のライバルを倒すために入部するのかもしれません。

愛のため、懸命に体を鍛えるヤンデレちゃん。

続いて、校門のシーンが映し出されました。

「僕に話しかけるな。お前が人殺しだということは分かってる。みんなに知らせてやるからな」とヤンデレちゃんに宣言する少年。正義感が強いタイプの目撃者のようです。

さらに、パソコンの画面越しに「私のことが分からないの?私はあなたを知っているのに。あなたが何者なのか分かっているのに」という意味深な発言をする少女の姿も。

ヤンデレちゃんのデザインと思われるものもたくさん登場します。

ここからは作者からのメッセージ。YandereDevさんの元には毎日山のようなメールがやってくるようなのですが、「メールが少ないほど作業が速くなる」とのこと。


ブログには「クラッシュログを送らないで」「『翻訳してくれ』という内容のメールを送らないで」「ゲームに関する提案を送らないで」「既にFAQに書いてある質問を聞かないで」「『ゲームがPC上で動きません』という内容でコンタクトを取らないで」など、「こういうメールを送らないでリスト」が書かれており、ムービーでも上記内容のメールを送らないようにと強調されていました。

最後は、校門で少女とすれ違うヤンデレちゃんの姿が映し出されます。

すれ違うと……

ヤンデレちゃんが変身。

スーパーパワー的なものでライバルを倒すコースもあるようです。



なお、この他Yandere Simulatorに関する映像はYouTubeのYandere Devチャンネルで見ることができます。
・関連記事
VRヘッドセットとスマートウォッチを使ってハイテクスカートめくりをしてみる - GIGAZINE
スカートをめくってスマホのロック画面を解除するアプリ「スカートめくりロック画面『魔法少女サクラ』」を使ってみました - GIGAZINE
スカートをめくるとフルボイスの魔法少女がメモリを解放して電池を長持ちさせてくれるアプリ「魔法少女サクラ」を使ってみました - GIGAZINE
殺人者の心理がわかるゲーム「DayZ」が発売後1カ月で100万DLを突破した理由とは? - GIGAZINE
重力を操作し空を「飛ぶ」のではなく「落ちる」のが快感なPS4向けアクションゲーム「GRAVITY DAZE」プレイレビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Yandere Simulator (Yandere Simulator), a….