メモ

バスで持ち運ばれるUSBメモリーによる「人力インターネット」が普及するキューバのネット実情

By Ellen Macdonald

物資不足が続くキューバでは、政府が提供するインターネットセンターの1時間あたりの料金はなんと一般的なキューバ人の給料1週間分に匹敵します。インターネットを求めて9000台を超えるPCを使ってプライベートネットワークが構築されるなど、政府のシステム外で対策がとられたこともありますが、さらに非公式の商用コンテンツを流通させる経路としてUSBメモリーによる「人力インターネット」が発展しています。

The Only Internet Most Cubans Know Fits in a Pocket and Moves by Bus — Backchannel — Medium
https://medium.com/backchannel/the-only-internet-most-cubans-know-fits-in-a-pocket-and-moves-by-bus-c96b7e82f7aa


インターネット設備もなく、公式なネット料金は破格という、ほとんどの人がオフラインを余儀なくされているキューバでは、流行のドラマやハリウッドの新作映画などをオンラインで気軽に楽しむことはできません。そんなキューバの現状を打開する対策として「El Packete」と呼ばれる"人力インターネット"が普及を始めているとのこと。El Packeteとは最新のコンテンツやファイルがコピーされたUSBメモリーのことで、人々のポケットの中に入ってバスや自動車で運ばれており、希望者の元へと渡っていきます。

By transCam

ある意味ではEl Packeteは「非常に低速で大容量のインターネット接続」と同じで、パケットが読み込まれていくようにデータが人の手から人の手へと配信されていきます。コンテンツをアップロードしている人は誰なのか不明とのことですが、El Packeteは受け取りまでの時間を遅くするほどに低価格になるシステムで、全体で毎月500万ドル(約6億2000万円)ものお金が支払われているとのこと。

政府の監視が厳しいキューバにおいて、El Packeteのような非公式のシステムが拡大している理由については、政府は最新の映画やドラマといったコンテンツが「反政府主義者の温床にはならないと捉えているため」と考えられています。また、USBメモリーが大量に出回ることでサプライ・チェーンの雇用機会が増加していることもあり、"暗黙の了解"として人力インターネットが拡大しているとみられています。


なお、El Packeteのモデルはキューバのネット事情から生まれたロボット工学的な解決策の1つとされていますが、ほとんどのキューバ人がインターネットにアクセスできない、という現状や特定の人だけがインターネットを獲得できる格差は解消されません。また、キューバのインターネット不足を描いたドキュメンタリー映画「OFFLINE」が制作されるなど、キューバ国民のウェブへの参加が切望されています。

OFFLINE ( documentary about the lack of internet in Cuba) - YouTube


・つづき
映像見放題・音楽聴き放題サービスをネット接続なしで利用しているキューバの実態に迫る - GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
キューバの青年たちが独自のプライベートネットワークを9000台ものPCで構築 - GIGAZINE

今なお配給下にあるキューバで味噌汁をふるまってみた - GIGAZINE

ハリケーン被害の教訓から無線メッシュネットワークを街全体に構築する試み - GIGAZINE

ネット接続不可な僻地に簡単にモバイルネットワークを構築できる「Endaga」 - GIGAZINE

ポートに挿すとPCを物理的に破壊してしまう驚異のUSBメモリ「USB Killer」 - GIGAZINE

Windows 10テクニカルプレビューをUSBメモリーを使って簡単にインストールする方法 - GIGAZINE

in メモ,   ハードウェア, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.