ハードウェア

今までのランニングを一変させる世界初ウェアラブルパワーメーター「Stryd」


ランニングのトレーニングには明確な基準というものがなく、ついついオーバーワークになりケガをしてしまうことが多いという問題がありました。適切なアドバイスをくれるコーチがいない場合でも明確な基準を教えてくれて、ランニング状態をパワーの数値で判断できるようになる革新的な3次元パワーメーターが「Stryd」です。

Stryd | Official Site For The Power Meter For Running
http://www.stryd.com/

Stryd - The World’s First Wearable Power Meter for Running by Stryd - Kickstarter
https://www.kickstarter.com/projects/stryd/stryd-the-worlds-first-wearable-power-meter-for-ru

Strydがどのようなものかは以下のムービーで分かります。

Stryd - The World’s First Wearable Power Meter for Running - YouTube


Strydはとても小さいデバイスです。


使い方は簡単で、邪魔にならないところに付けるだけ。いじるボタンはありません。


後はただ走るだけ。


データはStrydと同期しているスポーツウォッチやスマートフォンに送られる仕組みで、パワーの数値を見ればランニングの状態がすぐに分かるようになっています。データの通信にはBluetoothとANT+を利用しており、スマートフォンはiOSとAndroidの両対応。スポーツウォッチは、SUUNTOのAMBITシリーズやMagellan eXploristシリーズなどで利用できます。


上下、左右、前後にかかる力を検知する革新的な3次元パワーセンサーを使用。


パワーの数値だけでなく効率や足裏への衝撃、カロリーなどのデータもチェックできます。


Strydは、トップのスポーツ科学研究所でテストされ、トライアスロンのアイアンマン・ワールドチャンピオンシップで優勝しているクレイグ・アレクサンダー選手といったプロのアスリートや有名なコーチに利用され評価されています。


Strydの主な機能として、パワーデータの表示、ワイヤレス同期、トレーニングプログラムの提供、1年間もつロングバッテリー、フォーム&効率のフィードバックなどがあります。Strydはあなたの世界一のコーチになるとのこと。


もし、Strydを使用して走れば、走りが進化することをすぐに理解できるそうです。また、取得したデータを保存し、友人と自分を比較したり、ランニングの問題をチェックしたりできます。


StrydはKickstarterで出資を募っていますが、すでに目標額を超えている状態で、すでにプランのほとんどの枠が埋まっています。記事執筆時点で、10ドル(約1200円)以上で「オンラインショップでのStryd購入15ドル(約1800円)割引券」、「Strydのコーチからのアドバイス」。149ドル(約1万8000円)以上で「新年度版Stryd1個」ゲットでき、発送予定は2015年12月、送料は30ドル(約3600円)となっています。なお、1200ドル(約14万4000円)以上で、「Stryd10個」「クレイグ・アレクサンダーといった有名アスリートと一緒に走るチャンス」、発送予定は2015年9月、送料はかかりません。


出資の締め切りは日本時間で2015年4月12日(日) 20時16分となっています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「Kickstarter」へ出資してゲットする方法&出資しまくった経験からわかった注意点まとめ - GIGAZINE

Intelの女性向けウェアラブルデバイス「MICA」がどんな端末か分かる写真いろいろ - GIGAZINE

手首に装着するだけでカロリー摂取量がわかる健康管理型ウェアラブル端末「GoBe」 - GIGAZINE

Googleが複数のアプリやデバイスから情報を集約可能な健康管理サービス「Google Fit」を発表 - GIGAZINE

ついに出た「Microsoft Band」は他社のフィットネスバンドと何が違うのか? - GIGAZINE

任天堂が枕元に置くだけで「睡眠と疲労を見える化」できる非ウェアラブルデバイス開発を発表 - GIGAZINE

飲み物を注ぐだけで種類・カロリー・成分などをリアルタイムで解析&表示して健康管理できるスマートカップ「Vessyl」 - GIGAZINE

地震の揺れでどれくらいの人が起きるのか、健康管理ウェアラブル端末から収集したデータを分析 - GIGAZINE

in ソフトウェア,   ハードウェア, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.