動画

ディズニーの思い描いた未来がテーマで謎が謎を呼ぶ映画「トゥモローランド」新予告編


アナと雪の女王」や「ベイマックス」など長編アニメーションで好調なディズニーから公開予定の「トゥモローランド」は、ウォルト・ディズニー氏が「未来へ託した夢」として社内に保管されていた資料が元になっている実写映画です。ディズニーランドでスペース・マウンテンやスター・ツアーズなど未来をテーマにしたアトラクションが集まるエリア「トゥモローランド」と同名であることから、未来が舞台になっていると予想されています。その「トゥモローランド」の新予告編が公開され、謎に包まれた作品が徐々にベールを脱ぎ始めました。

トゥモローランドの予告編第1弾は下記のムービーから確認可能です。

Tomorrowland - US Teaser Trailer - YouTube


暗いまなざしの少女。


少女は警察署で保護されていたのか、預けていた荷物を受け取ります。


受け取った荷物の中には、少女の持ち物でないバッジのようなものが入っていました。


「これは私のではないです」と少女がバッジに触れると……


草原のような場所に突然ワープ。


パニックになる少女。


一体何が起きたというのか……。


もう一度バッジに触ろうとすると……


またしても別の世界へ移動しました。


バッジを手から離すともとの世界へ戻ります。


バッジに触ると移動する先の世界。


草原の向こうには巨大な都市がうっすらとみえています。


「行きたいのか?」と、謎の男性。


このバッジに隠された秘密とは?


草原のかなたにあった都市と思われる映像から、「ここが未来の世界なのか?」と思わせてくれます。


……ということで今回公開された新予告編は下記のムービーから確認できます。

Tomorrowland Big Game Special Look - YouTube


ベッドで目覚める少女。


思い出すのはバッジのこと。


予告編第1弾で登場したのとは別の場所でバッジに触れると……


今度は大都会にワープ。


空飛ぶ乗り物が少女の頭をかすめて飛んでいきます。


数字が並んだ装置。


ジョージ・クルーニーが演じる男性が秘密を握っているのでしょうか?


移動した先の世界では電車が空を飛んでいます。


電車を見上げる彼らはコチラの世界の住人なのか、少女が住んでいる世界の住人なのか。


少女が見つめる先には……


それぞれが別のものを映している数多くのモニターが並んでいます。


ロケットが爆音を上げながら上昇。


「トゥモローランド」の予告編は、物語全体のストーリーを隠しつつ、見る側がさまざまなことを想像できる内容になっていました。少女がワープした先が「ディズニーの思い描いた未来」なのか、非常に気になるところで、その答えは劇場で明かされることになります。なお、「トゥモローランド」の公開日は2015年6月6日(土)です。

・つづき
ディズニーの「トゥモローランド」最新予告編が公開、謎に包まれまくっていた世界観が一気に明らかに - GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ディズニーのすごさがその高いクオリティと完成度ではっきりわかる短編アニメーション「Paperman」 - GIGAZINE

ディズニーのプリンセスたちをリアルな写真にするとこうなる - GIGAZINE

どうやってディズニーは「魔法」のような体験を作り出しているのか? - GIGAZINE

ディズニーがドローンを使って操り人形を動かす特許を申請 - GIGAZINE

ディズニープリンセスの大きな瞳に隠されたアニメの歴史とは? - GIGAZINE

in 動画,   映画, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article Movie "Tomorrowland" new trailer in whic….