ゲーム

WebGLで開発されたF-ZEROっぽいレースゲーム「HexGL」をスマホやPCでプレイしてみました


ブラウザで3DCGを表示させるためのWebGLを使って作られたレーシングゲームが「HexGL」です。HexGLは昔懐かしのスーパーファミコン用ゲーム「F-ZERO」を意識して作られたとのことで、PCやスマートフォンのブラウザでHexGLを実際にプレイしてみました。

HexGL, the HTML5 futuristic racing game.
http://hexgl.bkcore.com/

上記URLを開いて「PLAY NOW」をクリックします。


CONTROLSが「KEYBOARD」に、PLATFORMが「DESKTOP」に設定されているのを確認したら「START」をクリック。


操作方法が表示されたら画面のどこかをクリックしてゲームの開始。操作方法はキーボードの「←」「→」がターン、「↑」がアクセル、「A」「D」がエアブレーキです。


HexGLを実際にプレイしてみたムービーは下記から確認可能です。

HexGLをプレイしてみました - YouTube


「F-ZERO」を意識して作られただけあり、世界観やマシンはF-ZEROに似ています。ラップは3周。


画面中央下部に表示されている大きい数字がスピードで、小さい数字がパワーゲージです。


時折、道路に出てくる青いマークの上を通過するとスピードアップできますが、操作に慣れていないと壁にぶつかってしまうことがあります。


壁にぶつかるとパワーゲージが減少。


最高速度は700。700まで出るとかなりの疾走感を味わえますが、壁に激突する危険性が高くなります。


壁に当たってパワーゲージが20以下になると、背景が青から赤色に変化。


パワーゲージがゼロになるとゲーム終了です。


HexGLを何回かプレイしたものの、壁にぶつかりまくって完走できませんでした。HexGLの公式ムービーには壁に当たらず走行している様子が映っているので、うまいプレイを見たい人は下記から確認可能です。

HexGL, the HTML5 futuristic racing game - YouTube


HexGLはスマートフォンでもプレイ可能。プレイするにはスマートフォンで「HexGL」を開き、CONTROLSを「TOUCH」に……


PLATFORMを「MOBILE」に設定して最後に「START」をタップ。


スマートフォンでの操作は画面の左部分がターン、右部分がアクセルになっています。


スマートフォンでは画質が少し落ちましたが、プレイ可能でした。ただし、カクツキや画質がどうしても気になる人はPCのブラウザでプレイするのがオススメです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Googleが指輪物語の世界をWebGL・Web Audio APIなどを駆使して再現した「中つ国の旅」 - GIGAZINE

無料で遊べるエキサイティングなレースゲーム特集 - GIGAZINE

クリックしてブロックを重ねるだけで誰でもWebGLで音作りができる「ToneCraft by Dinahmoe」 - GIGAZINE

Google Mapsで鈴鹿サーキットを疾走できるレーシングゲーム - GIGAZINE

プラグインなしでブラウザ上でUnityで開発したゲームが動作可能に - GIGAZINE

買い物カートにのってコースを走るレーシングゲーム「Trolley Racer」 - GIGAZINE

in レビュー,   動画,   ゲーム, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.