2014年9月11日のヘッドラインニュース
![](https://i.gzn.jp/img/2014/09/11/headline/00-top.png)
児童のわいせつ写真・画像・動画の所持を禁止する「児童買春・児童ポルノ禁止法改正案」において、漫画やアニメ・CGは規制の対象外となりました。しかし、「表現の自由」のもとで劣悪な漫画を野放しにしておいて良いのかと考える議員も存在します。9月11日20時から、その「エロ漫画規制派」である自民党の土屋正忠議員(東京18区)とTwitterで公募した「規制反対派」一般人3名が討論を行うニコニコ生放送が実施されます。司会を務めるのは「児童ポルノをその本来の目的に即した「児童性虐待記録物」と呼ぶべき」という運動を行ったライターの廣田恵介さんです。
ちなみに、1年前のGIGAZINEではこんな記事を書いていました。
ロゲ会長が東京五輪開催以外にもいろいろな発表を行う画像を作成できるジェネレーター「ロゲ会長ジェネレータ」 - GIGAZINE
指定時間が経過するとデータが消えてしまう画像アップローダ「Pictr」 - GIGAZINE
Appleが発表会イベントを実施し新型iPhone2機種を発表 - GIGAZINE
◆ネタ(メモ・その他いろいろ)
【2ch】ニュー速クオリティ:【画像】スク水の股間から垂直にポタポタと落ちる"ありがとう水"…
タイの数学の教科書が表紙に日本のAV女優を採用|タイランドハイパーリンクス
AV女優うんぬんの前に、インターネットで拾った画像を教科書の表紙にしてしまうというのが凄いですね。
球技大会のクラス旗がカオスwww pic.twitter.com/a0RNYiHVku
— とっきゅん (@2H7) 2014, 9月 10
レゴ最高傑作できた。 pic.twitter.com/dO3TmQJWI2
— ことぶきや (@kotobukiya) 2014, 9月 11
レシート見てて笑った pic.twitter.com/hoNKeSjDqK
— ちづる (@29crara) 2014, 9月 11
県章、完全に埼玉だけ呪術国家なんだよな pic.twitter.com/W7aEbOi177
— ATMおじいちゃん (@ATM_G7788) 2014, 9月 10
ネカフェの住民です pic.twitter.com/5fse7TjlrM
— 999683 (@c_pkc) 2014, 9月 10
◆サイエンス(科学・学問・テクノロジー)
個々人が別個の問題にもとりくむべきという話ではなく、疑似科学に歴史修正主義がふくまれることを理解するべきという話 - 法華狼の日記
英語は「算数に不向き」 日本語など有利と米紙が分析記事 :日本経済新聞
ウイルス持つ蚊 代々木公園に依然生息 NHKニュース
よく分かるコンビニDQN襲来土下座事件の登場人物wwwくそわろたwwww pic.twitter.com/OdqYCe5tCu
— ˞͛ଘDr.てぃな姫@深夜勢੭ु˞͛ (@kira_TNA) 2014, 9月 10
◆社会・政治・経済(事件・世界のニュース・ビジネス)
痛いニュース(ノ∀`) : ファミマ土下座、7時間にわたって監禁していた事が判明 - ライブドアブログ
世界企業が測った「スマホ広告」本当の効果 | インターネット | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
英国発祥で約190カ国に展開するユニリーバ。約6.4兆円の売上高を誇り、「LUX(ラックス)」「Dove(ダヴ)」「レセナ」「リプトン」などのブランドで知られる世界最大級の消費財メーカーである。日本では、テレビを中心に年間で約100億円の広告宣伝費を投下。マス広告を使ったブランディングやマーケティングに力点を置く企業でもある。
そのユニリーバが、スマートフォン広告の「本当の効果」を測るユニークな調査を実施した。2014年春のキャンペーンで投入した新製品について、スマホで広告を打ち、それを見たユーザーをシステム的に追跡して調べる仕掛けだ。サイバーエージェントの子会社で広告配信サービスを展開するマイクロアドや調査会社などと共同で実施した。
ポイントは、パソコンを含めたインターネット広告と一括りにされることが多いスマホ広告“だけ”の効果を切り出して調べたことだ。パソコンと比べて圧倒的に小さい画面の中に収めるスマホ広告は、はたしてユーザーに届いているのか。ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティングの山縣亜己メディアダイレクターに聞いた。
スコットランド:緊迫 「分裂」危機、英首相現地へ - 毎日新聞
スコットランドで何が起こっているのか――民族とアイデンティティを超えた独立運動 / 久保山尚 / スコットランド史 | SYNODOS -シノドス-
こっちまでドキドキしてくる不動産界隈のヒヤリハット報告 : 市況かぶ全力2階建
朝日新聞、文春広告で姑息な印象操作 「犯人」を「主役」に変更など5カ所、他紙掲載と相違
袋だたきの朝日新聞!リベラルメディアの退潮に喜ぶのは誰か|山田厚史の「世界かわら版」|ダイヤモンド・オンライン
マスコミの矜持|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
二年前に「共謀者たち」という本を牧野洋さんと共著で講談社から出しました。出版時期が総選挙と重なり、広告もなく静かな発売になり、自民党の政権復帰という大ニュースもあり、あまり話題にはなりませんでした。
その本の中で、発表が決まっていることを数日前にスクープするのは正しいジャーナリズムではないということを訴えました。
つまり、発表の前にスクープするということは、リークをもらわなければならないわけで、その情報源と深い関係を築いておく必要があります。そしてその情報源から「信頼」できる記者、つまり情報源にとって悪いことをしない記者であると思われなければなりません。
ということは、その記者は、その情報源が悪いことをしても、それを記事にすることができなくなります。取材対象を批判的に見るのではなく、取材対象と同一化していかなければリークをもらえないのです。
それはジャーナリストとしてあるべき姿ではないというのが我々の主張でした。
ダライ・ラマ14世の転生「廃止」発言 後継選定を主導したい中国政府「秩序損なう」と猛反発+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
中国政府は、無神論を信奉する共産党の一党独裁ながら、チベットでの転生制度を容認。高位の活仏だったパンチェン・ラマ10世が1989年に死去した後は、ダライ・ラマ側と競う形で後継の霊童探しが展開され、中国政府「公認」の候補が「パンチェン・ラマ11世」となる一方、ダライ・ラマ側が選んだ別の少年は行方不明となった。
ID泥棒、子ども狙う 気づけば借金1億6千万円 米国:朝日新聞デジタル
衝撃のデータ「あと10年で自民党員の9割が他界する」 NEWS FILE:PRESIDENT Online - プレジデント
警官100人が突入 暴力団最高幹部を16年前の殺人容疑で逮捕 - MSN産経west
【工藤会トップ逮捕】長年の恐怖生活、住民には喜びより不安 「また報復、怖い…」 - MSN産経ニュース
時事ドットコム:佳子さま、学習院大を中退=別の大学受験のため
コンビニ店長に土下座、新たに女2人を逮捕 39歳アルバイト従業員と10代娘 - MSN産経west
スコットランド住民投票がIPOにも影響、延期の動き広がる | Reuters
危険ドラッグの恐怖!自分の腸を引きずり出し全裸で町を徘徊、時計とエアコンが私を殺すと言っている
◆ライフスタイル(人生・生活・健康)
“10問中、8~9問解ける問題集を選ぶべし!”本当に頭がいい子は、とにかく「手を動かしている」|「自分から勉強する子」が育つお母さんの習慣|ダイヤモンド・オンライン
人の宮殿を笑うなっ! - 私の時代は終わった。
佳子さま 国際基督教大学を受験へ NHKニュース
宮内庁などによりますと、佳子さまは来月、姉の眞子さまがことし春に卒業された東京・三鷹市の国際基督教大学教養学部のアーツ・サイエンス学科を、AO入試で受験されることになりました。
AO入試は、ペーパーテストではなく出願書類や作文それに面接などで合否が決まる入学試験で、佳子さまは来年春の入学を目指されているということです。
佳子さまは去年の春、東京・豊島区の学習院大学に入学し、小学校の教員を育成するため昨年度から新たに設けられた文学部の教育学科で学んできましたが、国際基督教大学を受験するのを前に、先月末日付けで中途退学されました。
「童貞を彼氏にして思ったこと」をまとめたら大変なことになりました。 - Togetterまとめ
「ヤマト運輸専用」 pic.twitter.com/YE70Us0ONE
— 京阪電車(電車・駅のご案内)【公式】 (@keihandensha) 2014, 9月 10
孤独のグルメだとヤバい外見の店でも美味しい食べ物が出てくるけど、この本はヤバい外見の店に突撃してやっぱりヤバい物が出てきたり来なかったりするエッセイです。何故か大泉学園率高し。オススメ。 pic.twitter.com/QQidW2Tx71
— 仏さんじょ (@imusanjyo) 2014, 9月 10
◆IT・ガジェット(ネット・ソフト・ハード・モバイル)
携帯大手3社の現金還元争奪戦が再燃か 「iPhone6」問い合わせ相次ぐ (1/3ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
64歳のおっちゃんにiPadを教えたら老後の人生を変えてしまった件 | yossense
iPhone6とApple Watchを見て思ったこと - UEI shi3zの日記
一番重要なのはNFCの搭載だ。
ただしNFC搭載=Felica搭載ではないので、日本でそのままお財布ケータイとして使えるというわけでもないらしい。
ただ、これでNFCが形はどうあれすべてのスマートフォンに乗る流れが確定することになる。これは大きい。
というのも、NFCのような近距離通信はユビキタス世界を実現する上でキーになる"last one inch"になりうる可能性を秘めているからだ。
長女が通う中学校から、携帯電話の使用状況アンケートを装ったSNS使用禁止強制命令が来た。アホらしくて二の句が出ない。 pic.twitter.com/SruuFs1vr3
— もなか (@monamour555) 2014, 9月 11
◆アニメ・ゲーム・マンガ(サブカル)
CAPCOM:大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-
【感想】古田織部四〇〇年忌 「大織部展」(『へうげもの』全面協力) - でも、やるんだよ
花澤香菜 『ほほ笑みモード(Music clip short ver.)』 - YouTube
【漫画ニュース】「絶版マンガ図書館」無料コミックが<有料>Kindle化!?買う人いるの!?という疑問に答えてみる : NewsACT
「艦これ」2014夏イベント【AL/MI作戦】の記録と感想 - 詩になるもの
新潮社が「ラノベじゃない×2、本当のことさ~♪」と言ったらラノベクラスタの話題にされたお話
千葉)「コスプレにやさしい街」松戸の商店会がポスター:朝日新聞デジタル
ビジネスマンなどにおススメのKindle漫画 - UEI shi3zの日記
「車なごコレクション」 -車なコレ-公式サイト
車なごコレクションは、SBIグループの車情報総合サイトオートックワンが送り出す、新しいタイプのレースゲームです。
道路を彩る様々な【車】を擬人化した「車なご(しゃなご)」たちが、
監督となるあなたと一緒に頂点をめざして、今日も各地を駆(は)しる!
新進気鋭のイラストレーターたちによって生み出される美少女キャラや、
日本各地の屈指のドライビングコースをモチーフとしたステージなど、楽しみ方は貴方次第。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第298回「Newニンテンドー3DSで遊んで来ました」 - 4Gamer.net
好きキャラ描いてる時の心情 pic.twitter.com/MJkhYxCzbf
— おとうふくん (@touhu278) 2014, 9月 10
ルフィコスのナミフィギュアが凶悪な可愛さで息止まった(っ////c) pic.twitter.com/Pkrr9dCUrR
— いの (@yuymania21) 2014, 9月 10
[きょうの一枚]『スマブラ for 3DS』の体験版を配信しています!
ファイターは5人選べます。ステージは戦場、ルール変更不可。
アイテムやアシストは特定のものだけ出現。
ローカル対戦もできるので、お友達とどうぞ。(つづきます) pic.twitter.com/nyeJxCnjuL
— 大乱闘スマッシュブラザーズ (@SmashBrosJP) 2014, 9月 10
LOVE STAGE!!、最終回にして「男同士で事に及ぶ」という深夜アニメの伝説を作る #lovestage pic.twitter.com/r6XuKK1aaU
— すてら(公式アカウント) (@Story_terror) 2014, 9月 10
カップリング表記がない同人誌の表紙絵から受け攻めがどっちなのかを厳しくチェックするぐりこ pic.twitter.com/HREYiLVOye
— ぐりこ (@xgrc) 2014, 9月 10
そういえばジョイサウンドに携帯から画像を読み込んでテレビの背景にする機能があるんだけど、それで好きCPを背景にしてその二人っぽいイメソンを流したらすっげ盛り上がるのでオフ会でみんなやるといいよ pic.twitter.com/P1W32oEK5j
— 胃腸炎 (@ichouNL) 2014, 9月 10
◆スポーツ・芸能・音楽・映画(エンタメ)
<復活>10年以上ジャニヲタの私が洗脳努力を続けても一切揺らぐことのなかった幼馴染みが、20代半ばにしてKis-My-Ft2を通して突然ジャニヲタになってしまった問題 - それは恋とか愛とかの類ではなくて
安藤美姫「中傷の手紙も読んだ」「女性が住みやすい国へ、力になる」 - withnews
◆新商品(衣・食・住)
本格防水WGシリーズ初のアクションカメラ 「RICOH WG-M1」新発売|RICOH IMAGING
LEDライト搭載のWGオリジナル腕時計 「WG Watch」新発売|RICOH IMAGING
デジタル4Kビデオカメラ HC-X1000を発売 | プレスリリース | ニュース | パナソニック企業情報 | Panasonic
・1つ前のヘッドライン
2014年9月10日のヘッドラインニュース - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ヘッドライン, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Headline news on September 11, 2014….