新Mac OS X「Yosemite」発表、Safariが高速化しメール・検索・共有機能が劇的に向上

Appleの開発者向けイベント「WWDC14」の中で、新しいMac OS X「Yosemite」が発表されました。
Apple - OS X Yosemite - Overview
https://www.apple.com/osx/preview/

Apple - Apple Events - Special Event June 2014
http://www.apple.com/apple-events/june-2014/
OS X「Yosemite」についてのプレゼン中。名前はどこの地名にしようかと考え……

「WEED」なんて候補もあったものの……

最終的に「Yosemite」に決定。国立公園などの名前としても知られていて、日本ではヨセミテと表記されますが、発音は「ヨセミティ」に近い感じ。

新しいインターフェイスとアプリの強化、そして継続性。

まずは、新OS「Yosemite」のデザインについてです。

アプリのアイコンデザインが一新。フラットデザインを採用しつつ、立体感にもこだわったデザインです。

明確さと機能の2つが共存。例えば、ウィンドウ左側のメニューは透過性をもったデザインになっています。


メニューバーも透過性を意識したデザイン。



ウィンドウは立体感のあるデザインを採用しています。


機能が強化された通知センター。

強化された機能の中でも特に注目なのが「Spotlight」という検索機能。

Spotlightでは、アプリ・ドキュメント・連絡先・カレンダー・メールなど、さまざまなコンテンツをまとめて検索可能。




Yosemiteのデモ。会場は大きな拍手に包まれていました。

マップはこんな感じ。

カレンダー。

カレンダーにはサイドバーが追加され、さまざまな情報を表示してくれます。


メッセージ。

ウィジェットのデザインは観客から高評価を得ていました。


強化された検索機能。

Yosemiteの検索機能はどちらかといえば、ランチャーに近い感じです。




次に紹介されたのはiCloud Drive。

iCloud Driveは、保存したデータにFinderアプリから簡単にアクセス可能になりました。

また、iCloud Driveを利用することでメールもより一層便利に。

例えば、メールに添付した画像のファイルサイズが大きすぎた場合。

クラウド経由で大容量ファイルもメールで送れます。

この機能は「メールドロップ」と名付けられました。


次は、Safariのお話へ。

YosemiteのSafariはこんな感じ。

Safariは高速化された上に検索機能も強化されており、検索すると、一番上にウィキペディアのページを表示してくれます。

閲覧中のページは簡単にシェアしたりメールに添付したりできます。

SafariはWebGL・SPDY・IndexedDB・JavaScript Promises・CSS Shapes and Compositing・HTML5 Preminium Videoに対応。

マルチタブブラウジングのエネルギー効率はChromeやFirefoxを抑えてSafariがトップ。


Safariを使って快適ブラウジングの実演が始まりました。

Safariでは指でマウスパッドをスワイプしてタブを左右にスクロール可能。

また、ブラウジング中の画像をそのままメールに添付して……

メール作成画面から画像編集が可能になっています。

画像に吹き出しをつけてコメントを挿入。

Handoffというアプリは、デスクトップで作業中の内容をアイコンをスワイプするだけでiPadと同期できるというもの。

Instant HotspotはMacからiPhoneにホットスポットを提供できる機能。

話はSMSアプリへと移行します。

SMSで送信したメッセージの吹き出しを緑色で表示する機能は今までiPhoneだけでしたが、これからは全てのデバイスでSMSは緑色で表示されます。

SMSアプリは、iPhoneにかかってきた通話を他のデバイスに通知してそのまま話すことができます。

もう、電話をするのに、スマートフォンを使う必要がないわけです。

Yosemiteでは、通話を受けるだけでなく、連絡先から直接電話することもできます。

SMSやブラウジングの詳細などを、他のデバイスと簡単に同期できる、これがYosemiteの大きな特徴の1つ。


さまざまなアプリを搭載した新OSのYosemite。

Yosemiteは開発者プレビュー版が今日から使用可能になるとのこと。アップデートはもちろん無料です。


・つづき
「iOS 8」発表、ユーザーエクスペリエンス大幅向上へ - GIGAZINE

・関連記事
「iOS 8」などApple開発者イベントWWDC14で発表されることが期待されているモノまとめ - GIGAZINE
AppleがiPhoneにリキッドメタルとサファイアガラスを組み込む特許を取得 - GIGAZINE
AppleがiPhoneの画面大型化を検討中であることが社内文書から明らかに - GIGAZINE
iOS 7・Mac OS X Mavericks・新Mac Proが発表された「WWDC2013」情報まとめ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article New Mac OS X "Yosemite" announced, Safar….