わずか0.3ミリの充電シートでiPhoneをワイヤレス充電可能にする「Slimo」
ワイヤレス充電に対応したスマートフォンは充電ステーションに置くだけで充電できて便利ですが、iPhoneはQi規格に対応していないため、ワイヤレス充電ができるようにするには専用のケースを取り付ける必要があります。そんなiPhoneをわずか0.3mmの充電用シートを取り付けるだけで、専用ケースなしでもQiに対応してワイヤレス充電を可能にしてくれるのが「Slimo」です。
Slimo - iPhone charger - No cases No cables required!!! by MyGadgetRoom — Kickstarter
https://www.kickstarter.com/projects/838381937/slimo-charge-your-iphone5-no-cases-no-cables-requi
わずか0.3556mmの充電器「Slimo」を装着して、どのようにiPhoneを充電しているのかは以下のムービーを見ることでわかります。
手前に見えるスマートフォンスタンドに……
iPhone 5sをセットしました。
するとケーブルは接続されていないにも関わらず充電を開始。
そのままiPhone 5sでレシピを検索して……
隣でさっと料理を始められます。
友人から電話がかかってきても……
ケーブルがないのでスッとiPhone 5sを取り外して通話できます。
通話が終わったらスタンドへiPhone 5sを再びセット。
簡単に充電しておけるというわけです。
PCを操作する傍らに充電パッドを置いておけば、いつも通り机に置く感じでiPhoneを充電しておけます。
スタンドを車に取り付けておけば……
エンジンをかけるとともに充電が開始されました。
そんな「Slimo」の本体はこんな感じ。
厚みはたった0.3556mm(0.014インチ)。
Lightningコネクタに対応している iPhone 5・5c・5s・iPad Air・iPad Mini・ 第5世代のiPod touch・nanoで使用可能。
使い方は、LightningポートへSlimoのコネクタを挿し込んで……
裏側にペタっと折り返せばOK。
そのまま充電パッドに置けばすぐに充電を開始。極薄なので形によっては普段使いのケースとの併用もできそうです。
Slimoのサイズは39×74mm、Appleの「MFi Program」に認定された製品で、ワイヤレス給電規格Qiと互換性があります。
なお、Kickstarterのプロジェクトでは記事執筆時点ですでに目標額の9000ポンド(約152万円)を超える金額が集まっており商品化は確実。22ポンド(約3700円)を出資すると先着100名限定で黒かシルバーのSlimoを1つゲットでき、送料は全世界無料です。また、43ポンド(約7250円)を出資すれば、黒かシルバーのSlimo×1とUSB式充電パッド×1のセットを1つ、49ポンド(約8270円)の出資で黒かシルバーのSlimo×1とUSBなしで使用できる5000mAh充電パッド×1のセットをゲット可能です。
発送は2014年6月ごろを予定しており、セットに出資する場合のみイギリス国外への発送に別途5ポンド(約840円)の送料が必要です。出資の締め切りは日本時間で2014年4月15日火曜日の18時55分までとなっています。
Slimo - iPhone charger - No cases No cables required!!! by MyGadgetRoom — Kickstarter
https://www.kickstarter.com/projects/838381937/slimo-charge-your-iphone5-no-cases-no-cables-requi
2014/03/23 21:02追記
Slimoのプロジェクト目標額の300%を突破しました。ストレッチゴールを突破したため、新たにAndroid・Windows PhoneのスマートフォンやAmazon Kindleなど、MicroUSBプラグ搭載デバイスで使用可能な「Slimo MicroUSBタイプ」がゲット可能になっています。
・関連記事
「Kickstarter」へ出資してゲットする方法&出資しまくった経験からわかった注意点まとめ - GIGAZINE
バッテリーだけでなく容量も32GBまで追加できるiPhone 5s/5用ケース「mophie space pack」 - GIGAZINE
iPhoneも高速ワイヤレス充電可能で熱くならないポータブル充電器「ARK」 - GIGAZINE
iPhoneバッテリーを2倍にしてフラッシュを強化&microSDも使用可能にする「iExpander」 - GIGAZINE
置くだけでワイヤレス充電可能なiPhone5/iPhone4用のバッグと一体型のバッテリーシステム「Everpurse」 - GIGAZINE
「iPhone 4S」をワイヤレス充電可能に改造してしまう方法 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, ハードウェア, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "Slimo" makes it possible to wirelessly ….