六本木ヒルズから撮影した東京を細部まで見ることが可能なパノラマ写真「Tokyo Roppongi Gigapixel」
東京タワーの内部にいる人々や車の運転手、歩行者の姿までズームアップで確認可能で、自由自在に上下左右好きなところに視点を向け、六本木ヒルズの屋上から東京中を見渡せるパノラマ写真が「Tokyo Roppongi Gigapixel」です。
Tokyo Roppongi Gigapixel
http://tokyogigapixel.com.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/
画面にはズームインやズームアウト、左、右、上、下といったボタンがあり、操作することで見たい場所を見られるようになります。
ハンドを使って東京タワーに標的をさだめて……
ズームアップ。タワーの窓から観光客の姿まで見ることができました。
頭上を見上げるとこんな感じ。
反対に、見下ろすこともできます。
地上で信号待ちをしている人々の姿やタクシーまでしっかりと見ることが可能。
これはチェコ在住の写真家Jeffrey Martinさんと日本人カメラマンの染瀬直人さんによって撮影されたもの。
以下が六本木ヒルズ屋上から撮影が行われている様子。
ビルの屋上からだけでなく、ヘリを使っての撮影も行われました。
ユニークシティ東京、パノラマに チェコの写真家が空撮 - YouTube
なお、Jeffrey Martinさんはチェコを中心に世界各地の光景をパノラマ撮影しています。
・関連記事
世界のいろんな風景やイベントを360度パノラマ写真で見られるサイト - GIGAZINE
横幅1万5000ピクセルのパノラマで見るパリの夜景 - GIGAZINE
世界遺産「万里の長城」の壮観な360度パノラマ写真 - GIGAZINE
周囲200度のパノラマ映像をリアルタイムでストリーミング配信できる「PanaCast」 - GIGAZINE
周囲360度のパノラマ写真を放り投げて撮影するボール型カメラ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Panoramic picture "Tokyo Roppongi Gigapi….