2700円でラスベガスの中心地に宿泊できるWiFi付きカジノホテル「リヴィエラ」に行ってみた

カジノやレストラン、ナイトクラブなどが並ぶLas Vegas blvd(ラスベガス大通り)にある格安のホテルが「リビエラ・カジノ&ホテル(Riviera Casino&Hotel)」です。ラスベガスではギャンブルは合法となっており、同ホテルではカジノに客を呼び込むために宿泊価格を安めに設定しているようなので2013 ショットショー取材の際に利用してその雰囲気を確かめてみることにしました。
Las Vegas Hotels - Riviera Casino & Hotel
http://www.rivierahotel.com/
カジノが併設されているだけありホテルの外観はとても派手。

夜になるとネオンがともります。


客室に向かう廊下はこんな感じ。

部屋の前に到着。

カードキーでドアを開けます。

中に入ってすぐの室内の様子。

窓側から入り口を見るとこうなっています。

アイロンと台が入ったクローゼット。

洗面所。

設備は最新鋭ではありませんがそうじが行き届いていて清潔な印象。

シャワーはこんな感じ。ちゃんと温かいお湯が出るので冬場は冷え込むこともあるラスベガスではとても有り難いです。

厚手のしっかりしたバスタオルとフェイスタオル、足ふきタオルが用意されています。

アメニティーはボディーローションとシャンプー、石けんのみ。ひげそりや歯磨きはないので注意が必要です。

バスタブの脇にあるトイレ。

洗面所の脇には身支度をするための鏡があります。

作業用の机。

カジノに来てまで長時間仕事をすることを前提にしていないのか、イスのクッションは堅めです。なお、ホテル館内ではパスワードの掛かっていない無線LANが利用できるので、宿泊者は基本的にそれを自由に使用することが可能です。

電源も棚の影に2つあるだけなのでPCなどを接続するには不便。

テレビが付いていますが、視聴できるのは有料放送のみです。

ベッドはキングサイズ。


12インチのレッツノートを上に置くとベッドの大きさがよくわかります。

スプリングは割と堅め。

ベッドの脇にはランプと引き出しがあります。

反対側はこんな感じ。

棚には電話と時計、テレビ用リモコンが載っています。

金庫もありました。

ノートPCがらくらく入るサイズなのでカジノで手に入れた札束を入れるのにも困りません。

窓際にはテーブルとイス、ソファーが用意されています。

窓から見える景色はこんな感じ。


エアコンが窓の下に1つあります。

ダイヤルを回して温度などの調整を行うちょっと旧式のモデル。

宿泊者はカジノやレストランで使用できるクーポンが無料でもらえます。



室内を一周しながら撮影したムービーは以下でチェックしてみてください。
ラスベガスの中心地にある格安ホテル「リヴィエラ」の室内 - YouTube

予約をしたい場合はホテルのサイトに行って「BOOK NOW !」を押すと手続きができます。

こんな感じで料金が表示されるので好きなものを選んで必要事項を記入するだけでOK。部屋代は時期により変動しますが今回宿泊したClassic Roomは平日30ドル(2700円)前後、週末60ドル(5400円)前後で利用できるようです。

というわけで、ラスベガスに遊びに行く人はもちろんのことCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)などへの出張費を安くあげたいという人は要チェックのホテルとなっています。
・関連記事
世界最大級の銃器見本市「2013ショットショー」現地取材記事一覧まとめ - GIGAZINE
7000円台で朝食付き、ニューヨークの好立地ホテル「コロニアルハウスイン」に泊まってみました - GIGAZINE
南海の楽園、タックスヘイブンの島ケイマンのホテルでセレブ気分を味わえるはずでした - GIGAZINE
無料のWiFiと朝食付きでロサンゼルスの中心部に5000円台で泊まれるホテルに行ってきた - GIGAZINE
一泊3500円、那覇の「国際通り」に面した南国風のゲストハウス「ロハスヴィラ」に泊まってみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article I went to a casino hotel with WiFi "Rivi….