無料で「Microsoft Office2013」カスタマープレビュー日本語版がダウンロード可能に、インストール手順まとめ
7月16日にMicrosoftのプレスカンファレンスが開始され、Microsoft Officeの最新版である「Office2013」のプレビュー版が発表されました。個人向けの「Office Professional 2013」プレビュー版にはWord、PowerPoint、Excel、Outlook、OneNote、Access、Publisherが含まれており、このほかに中小企業向けの「Office 365 Small Business Premium」、エンタープライズ向けの「Office 365 ProPlus」のカスタマープレビューもリリースされています。
Microsoft Office カスタマー プレビュー
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/Preview/default.aspx
イメージカラーのオレンジ色に浮かぶ新しいOfficeのロゴ
「触れてみよう」
「楽しもう」
「共有しよう」
「あなたのアプリケーション」
「あなたのファイル」
「おなじみのOfficeに新機能が加わってより便利に」
紹介されているのはWordへ埋め込んだムービーの「オブジェクトズーム」機能。
オブジェクトをクリックすると拡大され、もう一度クリックすると元のサイズに戻ります。
Windows 8向けに新しく作られたOneNote
こちらはOutlook
Excel
PowerPoint
誰とでもすぐに連絡を取ることができます
ファイルをぱぱっと共有
また、中断した作業を他のデバイスで引き継ぐこともできます
「想像しよう」
「つながろう」
「見つけよう」
という、Office2013のプレビュームービーでした。
新機能の詳細はこちら。
Office の新機能 | Microsoft Office カスタマー プレビュー
カスタマープレビューの入手はこちら、個人向けの「Office Professional 2013」、中小企業向けの「Office 365 Small Business Premium」、エンタープライズ向けの「Office 365 ProPlus」と分かれています。
Office カスタマー プレビューを入手する | Microsoft Office カスタマー プレビュー
◆ダウンロード方法
ダウンロードするにはまず「Office Professional Plus 2013 プレビュー」をクリック
今回はOfficeがインストールされていないWindows7に新規インストールするので、ページ最下部の「.msiパッケージをダウンロードする」をクリック
所有しているWindows Live IDを入力して「サインイン」をクリック
Windows Live IDに登録している名前や電子メールアドレスなどがそのまま入力されているので、確認後に「次へ」をクリック
プロダクトキーが表示されているのでコピーするか印刷して保存しておきます
2GBを超えるExcelファイルやメモリ空間を最大限利用するような場合には「64ビット版」、そうでない場合には「32ビット版」の利用が推奨されているため、今回は「日本語」を選んで「32ビット版ソフトウェアをダウンロード」をクリック
このような画面になるのでしばらく待ちます
ブラウザの最下部にこのように専用ダウンローダーのインストール承諾が表示されるので「インストール」をクリック
「インストールする」をクリック
「Office Professional Plus 2013」のインストーラーをどこに保存するかというウィンドウが開くので、保存したい場所を選んでから「保存」をクリック
するとこのようにしてダウンロードが始まります。残り時間が知りたい場合は「詳細」をクリック。
全部で今回は654.65MB、毎秒681KBでダウンロードし、残り時間は15分25秒ぐらい、と出ました。あとはダウンロードしたインストーラーを実行し、先ほどのプロダクトキーを使えばインストール完了、というわけです。
◆インストール方法
ダウンロードしたインストーラーを起動
しばらく待ちます
チェックを入れて「続行」をクリック
「今すぐインストール」をクリック
インストール中
「閉じる」をクリック
スタートメニューにこのように各種Officeアプリケーションがインストールされているので、とりあえず「Excel 2013」を起動
「推奨設定を使います」にチェックを入れて「同意する」
セットアップ中
そしてついに起動、あとは思う存分いじくり倒せばOK、というわけです
・つづき
Excel・Word・PowerPointがどれぐらい変わったのか「Office2013」プレビュー版の実際のスクリーンショットで確認レビュー - GIGAZINE
・関連記事
マイクロソフトがOfficeのクラウド版にあたる「Office 365」を正式リリース - GIGAZINE
「.docx」「.xlsx」などのOffice 2007で作成されたファイルを旧Officeで開く方法 - GIGAZINE
IE9がいかに美麗かをアピールしまくるMicrosoft公式ムービー - GIGAZINE
パソコン購入時の不要ソフトをマイクロソフトが有料で除去して起動を高速化する「Microsoft Signature」 - GIGAZINE
安価な「Office互換ソフト」の実力は?マイクロソフトが比較・検証サイトを公開 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article "Microsoft Office 2013" customer preview….