賞味期限が5年、「コアラのマーチビスケット<保存缶>」レビュー
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/27/koalanomarch-hozoncan/P1170945_m.jpg)
ロッテから賞味期限が5年の非常食品「コアラのマーチビスケット<保存缶>」(税込398円)が発売されていたのを見つけたので、購入してみました。
ロッテは過去にも同様の商品を9月1日の防災の日に合わせて発売していましたが、今回は昨年の東日本大震災からもうすぐ1年が経つのを意識しての発売となります。非常食の定番といえば乾パンですが、実は乾パンはビスケットの一種、糖質や脂肪分などの副原料が少ない為保存性がよく効くということで、「コアラのマーチビスケット<保存缶>」はビスケットが使用されています。
コアラのマーチビスケット<保存缶>|商品紹介 - LOTTE|公式サイトコアラのマーチ
ヘルメットをかぶったコアラの絵と、「保存缶」という大きな文字が特徴です。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/27/koalanomarch-hozoncan/P1180182_m.jpg)
大きさをペットボトルと比べてみました。横幅があり、ちょっとかさばります。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/27/koalanomarch-hozoncan/P1180179_m.jpg)
チョコレートは温度変化に弱く保存には向かないということで、今回は入っていません。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/27/koalanomarch-hozoncan/P1170952_m.jpg)
原材料です。賞味期限については、「缶底に記載」とのこと。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/27/koalanomarch-hozoncan/P1180149_m.jpg)
缶底を見てみました。賞味期限が5年ということで、この商品は2016年11月まで保存可能。ちなみに通常の「コアラのマーチ」の賞味期限は1年です。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/27/koalanomarch-hozoncan/P1170980_m.jpg)
1袋あたりのエネルギーは82kcal。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/27/koalanomarch-hozoncan/P1180150_m.jpg)
注意書もありますので、しっかり読んでおきましょう。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/27/koalanomarch-hozoncan/P1180154_m.jpg)
ラベルの裏面には、NTTが提供する「災害用伝言ダイヤル(171)(電話サービス)」についての記載。いざというときに限ってこういったサービスがあることを忘れがちですが、保存食品と一緒に記載されているとそんな心配も無用です。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/27/koalanomarch-hozoncan/P1170964_m.jpg)
缶上部のプラスチックのフタを取ると、アルミのフタが現れます。缶切りが不要で、プルを引っ張って開けます。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/27/koalanomarch-hozoncan/P1180013_m.jpg)
開けてみました。ちょっと堅めなので、小さな子どもは開けるのに苦労しそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/27/koalanomarch-hozoncan/P1180027_m.jpg)
注意書きにも「缶のふちでケガをしないようにご注意ください」とありましたが、ふちは細くなっているため子どもが扱う際は注意が必要。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/27/koalanomarch-hozoncan/P1180030_m.jpg)
中身を取り出して並べてみました。中身は、小さな袋に小分けして入れられているので、衛生的にとりわけられます。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/27/koalanomarch-hozoncan/P1180059_m.jpg)
一緒に脱酸素剤も入っています。小さな子どもが触る場合は、食べてしまわないように注意。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/27/koalanomarch-hozoncan/P1180168_m.jpg)
「脱酸素剤の効果を高めるため、小さな穴をあけてあります」とのこと。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/27/koalanomarch-hozoncan/P1180083_m.jpg)
よくよく見てみると、肉眼では確認することがちょっと難しいほどの小さな穴を確認。これは仕様で、欠陥商品ではありません。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/27/koalanomarch-hozoncan/P1180094_m.jpg)
様々な表情のコアラが出迎えてくれました。災害時にもこのコアラ達が元気づけてくれそうです。ちなみに、1つの袋に15個入っています。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/27/koalanomarch-hozoncan/P1180116_m.jpg)
ビスケットの表面です。コアラのプリントがある以外は普通のビスケット。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/27/koalanomarch-hozoncan/P1180119_m.jpg)
裏面です。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/27/koalanomarch-hozoncan/P1180127_m.jpg)
側面はこんな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/27/koalanomarch-hozoncan/P1180122_m.jpg)
中身を確認してみました。確かにチョコレートは入っていません。味はプレーン味で、万人に食べやすいクセの無い味です。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/27/koalanomarch-hozoncan/P1180146_m.jpg)
残りについては、このようにプラスチックのフタをすることで保存が可能。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/27/koalanomarch-hozoncan/P1180204_m.jpg)
横幅があり保存するにはちょっとかさばるのが難点ですが、ビスケットということで軽く、また乾パンと同じく賞味期限が5年であり買い換えの手間がかからないのは、利点です。さらに、災害という非常時において普段見慣れた「コアラのマーチ」のコアラに会えることは心強い。特に小さな子どもにとっては、非常時にお菓子があるというだけでも喜ばしいもの。また、災害時の保存食としてだけでなく、「災害用伝言ダイヤル(171)(電話サービス)」について子どもと一緒に楽しみながら訓練として使用するにもオススメです。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/27/koalanomarch-hozoncan/P1170975_m.jpg)
・関連記事
極限状況でもこれなら生存可能、小型防水ライト「イーライト」が半端ない実力をフルに発揮 - GIGAZINE
電池1本で約40日間連続駆動、高性能な小型放射線測定器(ガイガーカウンター)「GC-SJ1」 - GIGAZINE
そのままごはんにかけるだけというレトルトカレー「温めずにおいしいカレー」 - GIGAZINE
携帯電話ユーザーが「いつ、どこにいるのか」を把握し、あらゆる分野で活用する「モバイル空間統計」をNTTドコモが解説 - GIGAZINE
無料かつ10分以内に納品、節電・防災に関するポスターやイラストの画像データを依頼内容通りにスピード作成するサービスが登場 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Best expiration date is 5 years, "Koala'….