犬が高速で身震いしてとんでもない表情になっている様子を捉えた写真集
![](https://i.gzn.jp/img/2011/09/18/dogs_shaking/top.jpg)
犬が高速で身震いしている瞬間を撮影することで、とんでもない表情になっている様子を捉えた「Shake」という写真集です。これはオレゴン動物園でフリーランスのカメラマンとして働くCarlie Davidsonさんの作品で、何気ない日常的な動作でもカメラで一瞬を切り取ることによって新鮮な印象を生み出しています。
Carli Davidson | Carli Davidson Photography
1:一見すると何がなんだかわからないような表情。漫画「グラップラー刃牙」シリーズでキャラクターが殴られている時の顔にも似ています
![](https://i.gzn.jp/img/2011/09/18/dogs_shaking/1_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/09/18/dogs_shaking/2_m.jpg)
2:極端に顔が歪んでいるからか、どこかキュビズムっぽい感じ
![](https://i.gzn.jp/img/2011/09/18/dogs_shaking/3_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/09/18/dogs_shaking/4_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/09/18/dogs_shaking/5_m.jpg)
3:舞い散っている水しぶきはヨダレと思われます
![](https://i.gzn.jp/img/2011/09/18/dogs_shaking/6_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/09/18/dogs_shaking/7_m.jpg)
4:カラーだとより現実的で違った印象です
![](https://i.gzn.jp/img/2011/09/18/dogs_shaking/8_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/09/18/dogs_shaking/9_m.jpg)
5:体毛が整えられており、女性アーティストのプロモーションビデオのような雰囲気
![](https://i.gzn.jp/img/2011/09/18/dogs_shaking/10_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/09/18/dogs_shaking/11_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/09/18/dogs_shaking/12_m.jpg)
6:こちらの犬は皮が薄いのか、あまり表情が変わっていません
![](https://i.gzn.jp/img/2011/09/18/dogs_shaking/13_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/09/18/dogs_shaking/14_m.jpg)
7:体がぬれていたようで、大量の水しぶきを飛ばしています
![](https://i.gzn.jp/img/2011/09/18/dogs_shaking/15_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/09/18/dogs_shaking/16_m.jpg)
8:最後はネコ。犬とは違い、あまり表情を変えることはありませんでした
![](https://i.gzn.jp/img/2011/09/18/dogs_shaking/17_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/09/18/dogs_shaking/18_m.jpg)
・関連記事
恐竜や他の動物になりきれる「犬専用のコスプレ衣装」 - GIGAZINE
犬が平然と難しいヨガのポーズをこなす「ヨガドッグス」 - GIGAZINE
世界一耳の長い犬、ギネスに登録される - GIGAZINE
どうしても遊びたい犬と絶対に遊びたくない犬の会話 - GIGAZINE
犬が人間の肺がんの「ニオイ」をかぎ分けられることが明らかに - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 生き物, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Photograph collection capturing the appe….