ヱヴァ×箱根×TOYOTAコラボでエヴァカラーやNERV仕様プリウスが登場
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/eva_prius.jpg)
7月9日(土)、10日(日)の2日間、箱根にある旧箱根町立仙石原中学校で「電力補完計画 節電推進Ver. in 第3新東京市第壱中学校」が開催されます。これはヱヴァンゲリヲン×箱根町×TOYOTAのコラボレーションによるイベントで、本来は3月に開催予定でしたが地震のため中止となり、改めて「節電Ver.」として開催されるもの。
「第3新東京市立第壱中学校」の2年A組が再現されているのもこのイベントの一環ですが、このほか、NERV公用車としてプリウスの配備が決定したということで、会場にはこのイベントに向けて制作されたNERV仕様プリウスやEVAカラーのプリウスが展示されていました。
「第3新東京市立第壱中学校」こと、元箱根町立仙石原中学校。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2339_m.jpg)
中学校敷地内に設けられた、NERVの車両搬入専用口セット。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2289_m.jpg)
シンジ、ミサト、ペンペンがお出迎え。ちょうどバックにNERVロゴを背負う形で記念写真を撮れるようです。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2291_m.jpg)
初号機カラーのプリウス。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2307_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2309_m.jpg)
さすがにツノまではついていません。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2311_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2314_m.jpg)
紫、緑、黒という取り合わせが不気味です。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2318_m.jpg)
後ろにはNERVロゴ入り。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2322_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2324_m.jpg)
こちらは2号機カラーのプリウス。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2293_m.jpg)
赤が基調なので、スポーティで格好いいイメージに。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2295_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2299_m.jpg)
こちらもNERVロゴ入りです。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2301_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2303_m.jpg)
エヴァカラープリウスの隣にはNERVと書かれたエスティマハイブリッドが停まっていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2335_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2331_m.jpg)
ナンバープレートからすると、どうやらNERV作戦部所属の車両のようです。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2332_m.jpg)
このエスティマハイブリッドは給電機能を使って校内や体育館の電力を補う役割を果たしています。節電Ver.ならではの活躍ですね。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2333_m.jpg)
エスティマハイブリッドの背後に回ってみると、エヴァのアンビリカルケーブルのようにぶらーんとケーブルが繋がっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2343_m.jpg)
このケーブルを辿っていくと……
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2345_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2347_m.jpg)
奥に見える体育館などの電力を助けている、というわけです。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2349_m.jpg)
体育館に展示されているのがこちら。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2638_m.jpg)
レイ&初号機&アスカはワンダーフェスティバルなどでおなじみの秋山工房のもの。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2643_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2640_m.jpg)
アスカ&プリウス
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2644_m.jpg)
この黒いプリウスは実際に箱根町に贈呈されたもの。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2645_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2647_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2650_m.jpg)
そして、体育館ではミサトさんがプリウスPHVを解説するオリジナルムービーが流れていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2652_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_prius/DSC_2653_m.jpg)
YouTube - 葛城ミサトがプリウスPHVを解説
最後の記事では他の展示を紹介します。
第3新東京市丸わかりのジオラマなど第壱中学校展示物いろいろ
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/09/eva_toyota_other/eva_prius_other.jpg)
・関連記事
店の外も中もヱヴァだらけ、箱根のローソンがヱヴァンゲリヲン仕様の「第3新東京市店」になって登場 - GIGAZINE
劇場版ヱヴァのミサトのマンションが建つはずの場所を肉眼で確認、サードインパクトの発生地も - GIGAZINE
綾波レイの部屋があるはずの場所や第3新東京市立第壱中学校のモデルなどを巡礼 - GIGAZINE
「第8の使徒 落下地点」を探し出し、「NERV本部」へついに到達しました - GIGAZINE
箱根補完マップを使って「エヴァンゲリオン」の街・第3新東京市の舞台探訪に挑戦 前編 - GIGAZINE
箱根補完マップを使って「エヴァンゲリオン」の街・第3新東京市の舞台探訪に挑戦 後編 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, 乗り物, 映画, アニメ, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Eva × Hakone × TOYOTA collaboration Ev….