人々から置き去りにされ、さび付き朽ち果てた戦車や戦闘機などの写真集
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/top.jpg)
第二次世界大戦などの後に戦場へそのまま置き去りにされ、さび付いて朽ち果てた戦闘機や巡洋艦、戦車などの写真集です。どの写真からも時の流れによる独特の哀愁と、巨大な機械を物ともしない自然の力強さが感じられます。
写真集は以下から。theBRIGADE: Photos of vehicle remains and leftovers from WW2 : theBRIGADE
1:広々とした青空が広がる草原にたたずむ、さび付いた戦車。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-0_m.jpg)
2:アートとして書かれたのか、それとも落書きなのか。この輸送機の機体にはたくさんの文字が書かれています。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-1_m.jpg)
3:沈没し、着底しているさび付いた巡洋艦はソビエト連邦海軍のスヴェルドロフ級巡洋艦「ムールマンスク」。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-2_m.jpg)
4:森に不時着したままのような米軍の爆撃機「B-25」。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-3_m.jpg)
5:以前も記事にした、65年間砂に埋もれていたイギリス・北ウェールズの海岸で見つかった戦闘機「P-38 ライトニング」。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-4_m.jpg)
6:雑草にまみれた砲台。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-5_m.jpg)
7:この横倒しになったヘリコプターは比較的新し目な印象です。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-6_m.jpg)
8:釣りざおが朽ちた巡洋艦へと伸びています。沈没した船が魚礁になるのはよくあることだそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-7_m.jpg)
9:イギリスの海上に浮かぶ「マンセル要塞(Maunsell Forts)」と思われます。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-8_m.jpg)
10:背の高い雑草に囲まれた戦車。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-9_m.jpg)
11:海上基地でしょうか。うっすらとした夕日が情感を誘います。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-10_m.jpg)
12:海底に沈む航空機は、魚たちにとって格好の遊び場なのかもしれません。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-11_m.jpg)
13:こちらはダイバーが近づいています。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-12_m.jpg)
14:映画の1シーンのような一枚。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-13_m.jpg)
15:前線だったのでしょうか。6台ものドイツ軍戦車が一列に並んでいます。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-14_m.jpg)
16:航空機の墓場として知られているアメリカのボーンヤード(墓場)と思われますが、すごい数の爆撃機です。左側には解体されているものもあります。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-15_m.jpg)
17:あまり緑の無い景色にも朽ちた戦車は似合います。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-16_m.jpg)
18:日本の重巡洋艦「青葉」です。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-17_1_m.jpg)
19:「青葉」を甲板の上から撮ったもの。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-17_2_m.jpg)
20:深海に沈む朽ち果てた「M42ダスター自走高射機関砲」。その車体にはたくさんのドラマが詰まっているように思えます。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-18_m.jpg)
21:イラクの砂漠でダックイン中に破壊されたと思われる「T-62」。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-19_m.jpg)
22:高台に作られた基地でしょうか。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-20_m.jpg)
23:さび付いてもなお勇ましい戦車。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-21_m.jpg)
24:とても動きそうには見えない潜水艦。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-22_m.jpg)
25:氷にまみれた戦闘機。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-23_m.jpg)
26:砲台以外は海につかっている戦車。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-24_m.jpg)
27:比較的状態は良さそうに見えますが、もう動かないのでしょうか。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-25_m.jpg)
28:座席のカバーがはがれ落ちた操縦席。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-26_m.jpg)
29:ソ連の戦闘ヘリコプター「Mi-24」。被弾したのでしょうか、ガラスが割れています。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-27_m.jpg)
30:白黒写真にも朽ちた「Mi-24」はよく似合います。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-28_m.jpg)
31:さび付き、ボロボロになった戦車。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-29_m.jpg)
32:アメリカのアリゾナ州にあるボーンヤード。数え切れないほどの空中輸送機と戦闘機が並んでいます。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-30_m.jpg)
33:有刺鉄線で囲われた高射砲。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/05/26/remains_of_war/graveyard-500-31_m.jpg)
・関連記事
「平成22年度富士総合火力演習」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
戦車の主砲などに用いられる超巨大サイレンサー - GIGAZINE
最新戦車「10式」も登場した、あらゆる角度から見られるそうかえんの装備品展示 - GIGAZINE
射撃の威力を文字通り体感できた「90式戦車」の射撃と「74式戦車」の稜線射撃 - GIGAZINE
完全オトナ向け仕様の「働く自動車」、最新最高級ラジコン「大型R/C 戦車・建機 プレミアムレーベル」いろいろ - GIGAZINE
これぞまさに「不沈戦艦」、タカラトミーの「技MIX 地上航行模型シリーズ 戦艦大和」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 乗り物, アート, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Photograph collections such as tanks and….