声優・歌手として活躍する坂本真綾が眉山の由来や市内の観光名所を教えてくれる眉山ロープウェイ期間限定アナウンス動画
![](https://i.gzn.jp/img/2009/10/11/maaya_announce/maaya.jpg)
新橋と豊洲を結ぶ新交通ゆりかもめでは、駅構内の音声案内装置に駅ごとに別々の声優を使っているというのは知っている人は知っていることですが、「眉山山頂秋フェスタ2009×マチ★アソビ」でも眉山ロープウェイの音声アナウンスに声優・歌手として活躍している坂本真綾さんを起用しています。
このアナウンスは10月10日(土)から10月12日(月)の3日間限定で、坂本さんが眉山の由来や徳島市内の観光名所を教えてくれたりするというもの。さっそく初日にロープウェイに乗って、どんな音声なのか聞いてみました。
詳細は以下から。
眉山ロープウェイ
坂本真綾さんは8歳の時に海外ドラマの吹き替えで声優デビュー。長く洋画吹き替えを中心に活躍し、1996年に「天空のエスカフローネ」の神崎ひとみ役で一気にブレイクしました。最近は映画「空の境界」の両儀式、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の真希波・マリ・イラストリアスなどを演じています。また、声優以外にも活躍の幅は広く、「天空のエスカフローネ」でオープニングテーマを担当しているほか、「マクロスF」「ラーゼフォン」などでもテーマソングを歌っており、月刊ニュータイプには「坂本真綾の満腹論」を連載するなどしています。
阿波おどり会館から眉山山頂へ向かう便では、眉山の由来や吉野川、パゴダなどのことを教えてくれます。このムービーでは風切り音がひどいですが、実際にはアナウンス音声はとてもクリアに聞こえるのでファンの人は安心して下さい。アナウンスのことを知らない人も、最初こそおしゃべりしていましたが、途中からはアナウンスで言われるままに吉野川を見たりしていました。
YouTube - 坂本真綾による眉山ロープウェイ期間限定アナウンス その1
上りと下りではアナウンス内容が異なっており、眉山の次に観光すべき場所を教えてくれるような内容になっていました。
YouTube - 坂本真綾による眉山ロープウェイ期間限定アナウンス その2
実際にどんな感じなのか、ぜひ眉山で体験してみて下さい。
・関連記事
徳島がアニメ色に染まる「眉山山頂秋フェスタ2009×マチ★アソビ」開始、眉山から徳島を一望してみた - GIGAZINE
「トリコ」の主役・トリコや「リボーン」雲雀恭弥を演じる近藤隆が行う眉山ロープウェイのアナウンス動画 - GIGAZINE
映画公開を記念して声優による車内アナウンスが行われる鬼太郎列車、鬼太郎やネコ娘による出発セレモニーの様子 - GIGAZINE
せんとくん&「せんとくんのカノジョ」のデートシーンを直撃レポート、奈良の當麻寺(たいまでら)は人だらけ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article Voice Actress Maaya Sakamoto's Special A….