キャラクターの元気さが伝わってくる「みなみけ」のチアキやトウマ、マコちゃん

3度もテレビアニメ化された桜場コハルの人気マンガ「みなみけ」には個性的なキャラクターがぞろぞろと出てきますが、ワンダーフェスティバル2009[夏]では特に南家三姉妹の中で千秋が人気でした。
そのほか、女装少年マコちゃんやトウマも出展されていました。
詳細は以下から。
白い壁と黒い猫&猥幽亭ブース。諸般の事情で、南家に行くときには女装することになっている真(女装時はマコちゃん)。

本人だけは自分が男らしいと思い込んでいて、「あふれるワイルドさ」などと自称しています。


しかし、実際は女装すると誰もマコトだとは気付かない女顔。


COOL CUTTER+美少女原型愛護協同組合ブースには、南家三姉妹とは血のつながりがないもう一つの南家の南冬馬。

ボーイッシュな外見ですが、赤いランドセルを持っている通り女の子。

なぜか南家ではチアキの弟キャラとして扱われています。



渡辺敏史ブース、南家三姉妹の三女・チアキ。



抱きしめているのはクマのぬいぐるみ・ふじおか。クリスマスプレゼントとして姉・カナのクラスメート・藤岡からもらったもので、かなりのお気に入り。

ちなみにチアキの特徴といえばこの頭の"ホイップ"。

MADHANDSブースには、ふじおかを投げつけようとしているチアキが。

かなり怒っている様子。カナが余計なことをしでかしたのでしょうか。



ホイップも前傾姿勢を取っています。

されるがままのふじおか。

Coffigureブース。チアキが葛藤しているときに現れる、悪魔チアキと天使チアキ。

ふじおかを弄ぶ悪魔チアキ。

どうやら天使チアキはふじおかを取り上げられたようです。

保坂の妄想の中に登場する、幼いカナとチアキ。


晩ご飯は鍋料理だったようです。

・関連記事
ワンダーフェスティバル 2009[夏]開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE
「2009年1月から放送するアニメ期待度」、第1位は「みなみけ おかえり」 - GIGAZINE
巨大豆しばやちっちゃい豆しばのぬいぐるみがゴロンゴロン転がっている電通ブース in TAF2009 - GIGAZINE
あの「ゆっくりしていってね!!!」がぬいぐるみに - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article Chiaki and Touma, Mako-chan of "Minamike….