好きなシーズニングをかけてシェイクする新スタイルのドーナツ「シェイキーポップ」試食レビュー

3月7日からミスタードーナツと東京ガールズコレクションがコラボレーションした商品「シェイキーポップ」が新発売となっていたので、買ってきて食べてみました。「東京ガールズコレクション」は女性に人気のあるファッションイベントで、ミスタードーナツではこの春から「GIRL'S MISDO PROJECT」として東京ガールズコレクションセレクトのアイテムをプレゼントするなどしていくようです。
詳細は以下から。
シェイキーポップ | ミスタードーナツ
お店に行ってみると外から見た時点で店内の席がすべて埋まっており、「これはダメかもしれない」と思って店に入ってみるとシェイキーポップは売り切れていました……。

ということで慌てて別のお店へ。

こちらも席はかなり埋まっていましたが、「シェイキーポップ」は残っていました。

フレーバーはレジのところで選ぶようになっていました。

もちろん全種類食べます。

「いちごミルクフレーバー」、別にイチゴが入っているわけではないみたい。


「カフェオレフレーバー」、これにはインスタントコーヒーが入っている。


「カレーフレーバー」、カレー粉が入っています。ドーナツなのに……。


フォークを取り出してシーズニングをふりかけ、シェイクして食べる。

TOKYO GIRLS COLLECTION公認ドーナツです。

シーズニングはこんな感じ。


うすピンク色のいちごミルクフレーバー。

塩コショウみたいな感じもするカフェオレフレーバー。

ドーナツに振りかけるものとは思えないカレーフレーバー。

フタをしてシェイクします。

シーズニングが行き渡りました。

「いちごミルク」はオーソドックスな甘いドーナツになりました。粉砂糖を振りかけたような無難な味で、いちごは軽い風味はしていますがミルクっぽさはほとんどなし。

「カフェオレ」は口に入れたとたんにコーヒーの苦味が走ります。細かくしたインスタントコーヒーの粉を舐めたような感じ。さすがに苦味が尖りすぎていて、甘みのあるドーナツから浮いています。

一番不安だった「カレー」は思ったほどにキツい味ではありませんでした。しかし甘みとスパイシーさが相まって変わった味になっており、香りはカレーなのに食べているのは間違いなく甘いドーナツという奇妙な事態に。カリーパンのように中にルーがしっかり入っていて辛い味になっているものは違和感がないのですが、甘いドーナツにシーズニングで味を付けているのでちょっと無理な感じがするのかも。

これは何もつけなかったシェイキーポップ。サーターアンダギーみたいでふわっと甘くておいしい。ひょっとして、何も足さないでもかなりおいしいのでは……。

最後は全部のシーズニングを混ぜてみましたが、甘みの中をカレーの辛さが突き抜けていきました。混ぜてはいけないみたいです。

店内には東京ガールズコレクションとミスタードーナツのコラボレーション企画の大型POPがありました。等身大ほどではありませんが結構大きめです。

・関連記事
ミスタードーナツのポン・デ・ライオン(大)を手に入れるためにがんばってみた - GIGAZINE
ショコラ生地の3つの味が加わったミスタードーナツの「エンゼルエッグ」試食レビュー - GIGAZINE
ポン・デ・リングとフレンチクルーラーを足したミスタードーナツの新商品「フロッキーシュー」を一足お先に試食レビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article A new style of dressing shaking with you….