どこを見てもコカコーラまみれの部屋

以前紹介した40年間コーラ以外の飲み物を飲んでいない男性のように、世界にはコカコーラをこよなく愛する人たちがたくさんいますが、コカコーラの缶を愛し続けた結果、世界各国からコレクションしまくったコカコーラ缶まみれの部屋を作った人がいるようです。1980年代初めからコレクションし始め、今では8000種類以上の缶を集めているとのこと。
中にはコカコーラらしくない缶まであり、ここまで集めるのにどれだけの時間と労力を費やしたのか想像が付きません。
写真は以下より。
壁一面に大量のコカコーラが……

毎度おなじみの赤いコカコーラ缶以外にもいろんな色の缶があることがわかります。

床にまでコカコーラロゴのマットがあり、徹底しています。

同じように見える缶でもさまざまな国のものを取り揃えており、かなりすさまじいことに。

まさに熱狂的なコカコーラファンのための部屋になっています。

部屋の中には限定物の缶などもたくさんあり、以下のものはその一部です。



コーラに見えないようなファッショナブルなものまであります。

ちなみにこれはコレクター缶シリーズの一つで、中身はチェリーコーク。

以下から他のコレクション写真を見ることができます。
Coca-Cola cans WANTED : FOR TRADE: Many Coca-Cola cans, beer cans, Pepsi cans, Fanta cans, Sprite cans, 7UP cans and more...
・関連記事
まるでコカ・コーラとペプシの力関係を表しているかのような写真 - GIGAZINE
コカ・コーラのトラックがいかがわしい理由で川に転落 - GIGAZINE
無重力状態でメントスとコーラを反応させる実験ムービー - GIGAZINE
1500人の学生によるメントスコーラ噴水の世界記録挑戦 - GIGAZINE
本日発売の「コカ・コーラ ゼロ」は全くためらいのない味だった - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article No matter where you look, the room cover….