レビュー

大幅にパワーアップした低価格ミニノート「EeePC 901」の日本語版、速攻フォトレビュー


本日ASUSから低価格ノートパソコン「EeePC 901」の日本語版「Eee PC 901-X」が発表されましたが、ASUSから貸してもらうことができたので、さっそくフォトレビューをお届けします。実売予想価格は5万9800円前後とのこと。

初代EeePCと比較してデザインが洗練されたほか、新たにBluetooth Version2.0+EDRに対応することで高い拡張性を実現しており、さらにIEEE802.11b/gだけでなく最新のIEEE802.11nに対応した無線LANを搭載。そしてメモリや記録容量、バッテリー持続時間などのさまざまな面においても大幅なパワーアップが施されており、モバイルマシンとしての利用にも耐えうる高性能なモデルとなっています。

詳細は以下の通り。
初代EeePCが水色だったのに対して、今回の箱は黄緑色がベースになっています。


日本向けモデル限定特典として、液晶にドット抜けがあった場合に交換してくれるほか、マウスが付属しています。


箱の裏側はこんな感じ。


各国語でキャッチフレーズが書かれているようです。


箱を開けてみたところ。


中に入っているものを並べてみました。


ユーザーマニュアル、クイックスタートガイド、製品保証書、サポートDVDなど。


本体とバッテリー、専用ケース、マウス、ACアダプタです。


本体や画面の汚れを落とすクリーナーが付属しています。これはうれしいかも。


これがマウスです。


ACアダプタ。初代EeePCは一体型でしたが、今回はアダプタとケーブルが分けられています。


コネクタは通常のノートパソコンのものよりも小さめ。


EeePC901のACアダプタをコンパクトさに定評があるLet'snoteのものと比較してみました。非常にコンパクトです。


これがバッテリー。駆動時間は約8.3時間で、初代の約4.0時間と比較して大幅に向上しています。


本体を閉じたところ。ボディに光沢があり、どことなく高級感があります。


開いたところ。初代と比較してデザインがかなり洗練されています。


底面はこんな感じ。搭載されている1GBのメモリを2GBに換装することも可能。


スピーカーはステレオ。初代と違って画面横ではなく、本体底面になりました。気になる最大音量ですが、非常に大きく、最大音量にしても音があまり割れません。ノートパソコンのスピーカーとしては十分ではないでしょうか。


電源キー。


電源を入れるとLEDが青く光ります。


キーボードはこんな感じ。キーストロークは初代とほぼ同じで非常に打ちやすい。


タッチパッド。4方向スクロール機能が付いています。


カメラは30万画素から130万画素にパワーアップ。ビデオチャットも高画質で楽しめます。


マイクは画面下になりました。


右から電源、ディスプレイ出力、USB2.0端子が2つ。


SDHC対応のSDメモリーカードスロット。


OSはWindows XPで、CPUにIntelのAtomプロセッサN270(1.6GHz)を採用しています。2個のスピーカーまたはヘッドフォンで5.1chのサラウンドを楽しめる「Dolby Sound Room」に対応。


左から盗難防止ワイヤーなどを取り付ける部分、100BASE-TX対応のLAN端子、USB2.0端子。


手前にはマイクとヘッドフォン端子。


画面解像度を切り替えられるファンクションキーなど。


初回の電源投入時にはセットアップがスタートします。


すると、Windows XPのロゴが表示されます。


セットアップ終了。画面はノングレアタイプの8.9インチワイドTFTカラー液晶を採用しており、解像度は1024×600。初代の800×480よりも表示できる情報量が大幅に向上しているのが非常にうれしい。


今回も専用ケースが付属します。


PanasonicのLet'snote W7と大きさを比較してみました。


やはり非常に小型。できればRシリーズと比較したいところです。


厚さもかなりスリム。


触ってみた感想ですが、約1.1kgと若干重くなったものの、スリムでコンパクトなフォルムはそのままに、さらにデザインが洗練されたほか、バッテリー持続時間が倍増したことに加えてACアダプタが非常にコンパクトになったため、以前よりもモバイルマシンとして格段に持ち歩きやすくなっています。

そしてCPUやメモリが強化された上に、記録媒体として採用されているフラッシュメモリが4GB+8GBで12GBとなったため、初代の4GBと比較して大幅に向上しているほか、さらに20GBの無料WEBストレージ「YoStoreサービス」が付いてくるのも非常にうれしい。


また、16GBのSDメモリカードが6000円を切るなど非常に値下がりしているため、それらをまとめると十分な記録容量を実現できることから、EeePC901単独でも高い実用性を発揮できそうです。

初代EeePCも十分遊べる性能でしたが、EeePC901はそこに輪をかけた、モバイル用途にも耐えうる強力な小型ノートパソコンとして活躍できるのではないでしょうか。

・次の記事
気になる「EeePC901」の実力をベンチマークでチェック - GIGAZINE

まさに納得の性能、「EeePC901」でニコニコ動画やYouTubeを試してみた - GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
EeePCが100円で買えるようになりました - GIGAZINE

EeePCに新たな刺客、低価格ミニノート「Wind Notebook U100」が本日発売 - GIGAZINE

EeePCよりも高性能な低価格ミニノート「HP 2133 Mini-Note PC」が本日発売 - GIGAZINE

DELLのEeePC対抗低価格ミニノートパソコン「Dell E」は6色展開、詳細も明らかに - GIGAZINE

ソニー、EeePC対抗の低価格ノートパソコンを準備中か - GIGAZINE

in レビュー,   ハードウェア, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article Japanese version of low price mini-note ….