PSPなどの記録容量を安価に最大16GBまで拡張できるアダプタ登場
![](https://i.gzn.jp/img/2008/05/30/photofast_cr5400/photofast_cr5400.png)
PSPやPS3、ソニー・エリクソン製の携帯電話などには記録媒体としてメモリースティックPro Duoが採用されていますが、その記録容量を最大16GBまで拡張できる画期的なアダプタが登場しました。
しかもメモリースティックPro Duoを買いそろえるよりも安価に済ませることができるとのこと。
詳細は以下から。
:: PhotoFast Japan :: CR-5400
このページによると、PhotoFastは2008年6月下旬からmicroSDカードを2枚挿しして、1枚のメモリースティックPro Duoとして認識できるアダプタ「CR-5400」を発売するそうです。店頭予想価格は2980円。
最大8GBまでのmicroSDHCカードに対応しており、8GBのmicroSDHCカードを2枚挿すことで16GBのメモリースティックPro Duoとして活用することができるようになるとのこと。なお、異なる容量の2枚挿しにも対応しており、著作権保護機能には非対応。
ちなみに現在8GBのmicroSDHCカードは大手価格比較サイト「価格.com」の最安店舗で4499円で販売されていることから、アダプタ代と合わせておよそ1万2000円ほどで16GBのメモリースティックPro Duoが手に入ることになるため、メモリースティックPro Duoの8GBモデルが1枚7880円で販売されていることや、16GBモデルが20790円で販売されていることを考えても、非常にリーズナブルなのではないでしょうか。
・関連記事
バンダイナムコホールディングス、PS3とPSP向けソフトを大幅増へ - GIGAZINE
microSDHCカードの価格が下落、携帯電話などで手軽に大容量コンテンツを利用可能に - GIGAZINE
今月からハイビジョン液晶テレビが大幅に値下がりするかもしれません - GIGAZINE
8GBのSDHCカードが一番お買い得になりました - GIGAZINE
ついに記録型Blu-rayドライブが一気に値下がり、普及にも現実味 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, ハードウェア, ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article A new adapter will enable you to use 16G….