「ポケモン スカーレット・バイオレット」では伝説のポケモンに乗って冒険&新現象「テラスタル」など新要素盛りだくさん

ポケットモンスターシリーズの完全最新作となる「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」の最新情報が発表される「Pokémon Presents」が、2022年8月3日(水)22時から放送されました。シリーズ初の完全オープンワールドのポケットモンスター スカーレット・バイオレットでは、3つのストーリーが用意されており、これまでは決められていたジムの攻略順が完全に自由になり、ポケモンが光り輝く「テラスタル」が登場するなど、新要素盛りだくさんとなっています。
【公式】Pokémon Presents 2022.8.3 - YouTube

8月3日(水)22時から、公式YouTubeチャンネルで「Pokémon Presents」が放送決定!
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) August 1, 2022
『ポケモン スカーレット・バイオレット』の最新情報など、約20分の映像をプレミア公開でお届け!
同日21時からは、直前番組の生放送も!https://t.co/Apu0ufTcX5 #ポケモンプレゼンツ #ポケモンウォチパ #ポケモンSV pic.twitter.com/MCAaP8DbFd
「今日から課外授業がはじまります」

「テーマは宝探し!」


「パルデア中を旅して」



「見聞を深めていただきたい」





「豊かな自然」

「豊かな文化」


「暮らしているポケモンたち」



「たくさんの人々」



「何処へ行き」


「誰と出会い」


「何を成すのか」




「それぞれのポケモンたちと」


「ともに歩き」



「ともに考え」



「ともに感じ」




「自分だけの宝物を見つけてください!」










「宝探し」

「開始です!」

ポケモン スカーレット・バイオレットは2022年11月18日(金)全世界同時発売です。

「ポケモン スカーレット・バイオレット」の舞台となるのはパルデア地方。

パルデア地方の全景はこんな感じ。
#ポケモンSV の冒険の舞台...
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) August 3, 2022
その名は #パルデア地方 ✨
壮大な自然と色彩豊かな街並み????️
ここでの新しい冒険が楽しみです????#ポケモンプレゼンツ pic.twitter.com/8zgSU4YwCS
新要素その1は「伝説のポケモンに乗って出発」

「ポケモン スカーレット・バイオレット」ではコライドンとミライドンという2体の伝説のポケモンが登場します。

プレイヤーはこの伝説のポケモンに乗って……

陸を駆け、海を渡り……

空を飛び、縦横無尽にパルデア地方を冒険できます。

新要素その2「思いのままに紡ぐ物語」

「ポケモン スカーレット・バイオレット」ではプレイヤーはオレンジアカデミーあるいはグレープアカデミーという名の学校に入学します。


そんな学校生活で与えられる課外授業のテーマは「宝探し」。パルデア地方で自分だけの宝物を探す旅に出ることとなります。

大きなストーリーが3つ用意されており、そのうちのひとつがポケットモンスターシリーズではおなじみの、ジムバトルを繰り広げ、ポケモンリーグへ挑むというもの。

「ポケモン スカーレット・バイオレット」ではジムの攻略順が決められていないので、プレイヤーが好きな順番でジムを攻略してOK。残り2つのストーリーの詳細は記事作成時点では明かされていません。

新要素その3「物語で出会う登場人物」

新キャラクターも続々登場します。学校の校長先生であるクラベル


生物学を担当する担任の先生・ジニア

バトルが大好きな友達・ネモ

料理が得意な先輩・ヘパー

人見知りの同級生・ボタン

こおりタイプのジムリーダー・グルーシャ

他にも多数のキャラクターが登場します。

新要素その4「パルデア地方のポケモンたち」

どくの粘膜で全身をおおい、陸上に住むようになったパルデア地方のすがたのウパー

皮膚はしっとりすべすべの触り心地な、パピモッチ

強靭な筋肉を持ち、大きな体を使った物理攻撃が得意なハルクジラ

そしてパートナーポケモンであるニャオハ・クワッス・ホゲータの3体。

ポケモン図鑑を完成させるのもポケットモンスターシリーズならではの楽しみ方です。

新要素その5「さらに楽しめる通信プレイ」

ユニオンサークルを使えば最大4人でパルデア地方を冒険可能。

新要素その6「不思議な現象『テラスタル』」

「ポケモン スカーレット・バイオレット」ではポケモンたちが宝石のように光り輝く現象「テラスタル」が発生します。テラスタルはすべてのポケモンが可能で、テラスタルすることでポケモンのタイプが強化されることとなり、一致するタイプのわざが強化されることとなります。





個々のポケモンごとに異なるテラスタイプを持っており、自身のタイプと同じテラスタイプのポケモンもいれば、そうでないポケモンもいます。例えばイーブイでも、個体によってテラスタイプが「くさ」だったり「みず」だったりする模様。

新要素その7「仲間と闘うテラレイドバトル」

珍しいテラスタイプを持ったポケモンに出会いやすい「テラレイドバトル」も登場。「ポケットモンスター ソード・シールド」でも複数プレイヤーが集まって強いポケモンとレイド形式でバトルする「マックスレイドバトル」がありましたが、「ポケモン スカーレット・バイオレット」のテラレイドバトルは味方の行動を待たずに自分のタイミングで攻撃も回復もできる新しいレイドバトルになっています。レイドに勝利すればテラスタルポケモンをゲット可能。

なお、「ポケモン スカーレット・バイオレット」は2022年8月4日から予約スタート。

早期購入特典としてテラスタイルがひこうの特別なピカチュウが配布されます。

この他、2022年8月18日からイギリス・ロンドンで開催されるポケモンワールドチャンピオンシップスに関するお知らせも発表されました。ポケモンワールドチャンピオンシップスではカードゲーム部門・ゲーム部門・ポッ拳部門の3つがありましたが、新たにポケモンGO部門とポケモンユナイト部門が新設されます。
今年の #ポケモンワールドチャンピオンシップス は8月18日〜21日にロンドンで開催????
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) August 3, 2022
カードゲーム部門・ゲーム部門・ #ポッ拳 部門に加え
新たに #ポケモンGO 部門・ #ポケモンユナイト 部門も❗
どんなアツいバトルになるのか????
そして、世界チャンピオンは一体誰の手に...????#ポケモンプレゼンツ pic.twitter.com/Fh6F8HLjkx
さらに、2022年8月27日(土)には「Pokémon GO Fest 2022 Finale」が開催予定。ウルトラビーストが集結したり、幻のポケモン・シェイミと出会えたりします。
8月27日(土)に「Pokémon GO Fest 2022 Finale」を開催☺︎????#ウルトラビースト が集結したり????
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) August 3, 2022
幻のポケモン #シェイミ と出会えるチャンスも✨
そして、GOウルトラ調査隊のリイやウィロー博士との物語の着地点も見逃せないです????‼#ポケモンGO #ポケモンプレゼンツ pic.twitter.com/uTMen2pMQm
ポケモンユナイトは1周年を記念して、新しいポケモンや新要素を追加したり、キャンペーンを実施したりしています。8月4日からはエブリバディピカピカフェスを開催予定で、野生のポケモンもプレイヤーもすべてピカチュウになってしまう模様。
㊗#ポケモンユナイト1周年 を記念して...
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) August 3, 2022
新たなクイックバトル #エブリバディピカピカフェス が明日8月4日(木)からスタート????
なんと...‼️
野生のポケモンもプレーヤーもぜ〜んぶ #ピカチュウ ⚡
お祭り気分で楽しみましょう????
#ポケモンプレゼンツ pic.twitter.com/QQ4Mc0cLd6
ポケモンマスターズ EXは間もなく3周年ということで、新コンテンツとしてトレーナーズサロンが公開予定。
#ポケマスEX はもうすぐ3周年????
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) August 3, 2022
新コンテンツ‼#トレーナーズサロン が8月に公開されるようです????
続報をお楽しみに✨#ポケモンプレゼンツ pic.twitter.com/1zDkhegLXK
「ようこそ!ポケモンカフェ ~まぜまぜパズル~」では、ミュウツーが再び来店。さらに、ラティアスに続きラティオスも今後新登場します。
/#ミュウツー の再来⁉
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) August 3, 2022
\
ミュウツーが再びお腹を空かせているようです????
1分クッキングのコツをつかんで、ミュウツーをおもてなししましょう????????????????????#ポケまぜ #ポケモンプレゼンツ pic.twitter.com/wpfDHOxnQ3
・関連記事
ポケモン完全新作「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」の最新情報が公開、伝説のポケモンの姿がついに明らかに - GIGAZINE
「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」について見逃がしているかもしれない5つのこと - GIGAZINE
「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」のリーク情報と思しき画像がインターネット上で公開される - GIGAZINE
「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」の新ポケモン・クワッスがドナルドに似ていると海外で人気に - GIGAZINE
「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」の2022年冬世界同時発売が決定、パートナーポケモンとなるニャオハ・ホゲータ・クワッスの姿も - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article 'Pokemon Scarlet Violet' has plenty of n….