本体自体が回転してプロペラになり揚力をかせいで飛行する奇妙な「カエデドローン」が「大人の科学」に登場
コンシューマー向けだけでなく産業向けにも進化し続けるドローンを、一から学んで体感できる教材として「大人の科学」に「カエデドローン」なるドローンが登場しました。その名の通り、カエデの種がベースとなったカエデドローンは、なんとつばさ状の本体が回転することで浮力を得るという斬新かつ珍妙なスタイルにもかかわらず、飛ばしがいのあるドローンになっていました。
カエデドローン | 大人の科学.net
http://otonanokagaku.net/special/vol44_kaededrone/#prdct
◆大人の科学「カエデドローン」の中身
これが「大人の科学」マガジン「カエデドローン」
中は付録のカエデドローン本体のほか……
ドローンに関する情報誌となっています。
「カエデドローン」は、植物のカエデの種の構造から着想を得たドローンとのこと。
カエデドローンの操縦方法だけでなく……
そもそもどうやってドローンが浮かぶのかという科学的なメカニズムの解説などが含まれており、大人の科学らしい読み応えのある内容となっています。
カエデドローンのコントローラーの組み立て方法の説明もありました。
・カエデドローン・コントローラーの組み立て
ということで、さっそく付録のカエデドローンをチェックします。
これが中身一式。
カエデドローン本体は完成済みの状態です。
回転しながら揚力を得るプロペラの役割を果たす「つばさ」は発泡スチロール製。
2本のロッドの先には向かって左にメインプロペラ、右に舵用プロペラと2つのプロペラを搭載。メインプロペラは、つばさ本体と90度傾いた状態で取り付けられています。カエデドローンの機体は重さわずか12グラムなので、ドローン飛行規制の対象外。屋外で飛ばすこともOKです。
つばさの根元には充電コネクターや電源スイッチ、赤外線受光部が集められています。
カエデドローンのコントローラーのみ自分で組み立てる必要があります。まずは、メイン基板のスイッチにカバーを取り付けて……
コントロールスティックを穴に合わせて取り付けたら……
裏側からつば付きネジで固定します。
次に基板をコントローラーカバー(上)にはめ込んで、ネジで固定。
コントローラーカバー(下)を用意して……
コネクターを基板に接続。
コントローラーカバー(下)の穴に基板から伸びるコネクターを通して……
コントローラーカバーの上・下をネジで固定。
単4電池を4本装着したらコントローラーの完成です。
◆カエデドローンを飛ばしてみた
カエデドローンはコントローラーを使って充電します。30分の充電で5分間の飛行が可能です。
充電が完了すると、緑色のインジケーターランプが消灯します。
カエデドローンの電源スイッチをONにします。
次に、コントローラーの赤外線LEDとカエデドローンの赤外線受光素子を向き合うように配置。カエデドローンのLEDが緑色に点滅すれば通信OK。
カエデドローンを床に置けば準備完了。なお、操縦中は、常にコントローラーの赤外線LEDをカエデドローンに向けておく必要があり、通信が3秒間途絶えると自動的にモーターの回転が止まり下降するので注意が必要です。
カエデドローンがひらひらと舞う様子は以下のムービーで確認できます。
「大人の科学」マガジンの「カエデドローン」を飛ばしてみた - YouTube
カエデドローンはメインプロペラを調整することで飛行特性を変えられます。初期状態ではコントロール性を高めるためモーターが上の位置(写真上)にありますが、角度を変えてモーターを下に持ってくると(写真下)、上昇性能が向上します。
プロペラを上昇型に変えて飛行させるとこんな感じ。
大人の科学「カエデドローン」のプロペラを上昇型に変更してみた - YouTube
確実に上昇能力が向上し、運動性能がアップしました。屋外では上昇型の方が向いていると言えそうです。
大人の科学「カエデドローン」は本体を合わせても3枚の軽量プロペラだけで飛行する斬新なスタイルのドローンです。スロットルとスティックという2つのレバーだけの簡単操作にもかかわらず、コントロールするのは意外と難しく、飛ばしがいのあるドローンになっています。屋外だけでなく屋内でも楽しめ、軽量なのでドローンにつきものの墜落事故の心配は無用で、ドローンがどのようにして飛ぶのかを理解するのにうってつけの教材と言えそうです。
「大人の科学マガジン カエデドローン」は、Amazonで税込4298円(送料無料)で販売中です。
大人の科学マガジン カエデドローン (学研ムック 大人の科学マガジンシリーズ) | 大人の科学マガジン編集部 |本 | 通販 | Amazon
・関連記事
指先に載る驚異的なサイズの世界最小ラジコンヘリ「ピコファルコン」を室内で飛ばしまくってみました - GIGAZINE
常識破りの操縦方法で誰でも簡単に楽しめる新感覚レーシングドローン「Drone Racer」が登場 - GIGAZINE
GoPro初の全部入りドローン「Karma」は折りたたみ式で持ち運びが超絶楽ちん&子どもでも可能な簡単操作 - GIGAZINE
投げるだけで飛び上がって自撮り撮影ができるドローン「Hover Camera Passport」が登場 - GIGAZINE
ドローンを使って作った「空飛ぶハンモック」のムービーが公開中 - GIGAZINE
Amazonがついにドローンによる商品の投下配達「Prime Air」を開始 - GIGAZINE
・関連コンテンツ