取材

ワイモバイルから発売される6インチファブレット「Nexus 6」速攻フォトレビュー


ワイモバイルはAndroidの最新OSであるAndroid 5.0 Lollipopを搭載したスマートフォン「Nexus 6」を、国内の携帯電話事業者としては初めて12月上旬以降に発売します。11月13日に開催された発表会の会場では実際に手にとって触れるチャンスがあったので、「ユーザーに最高のGoogleエクスペリエンスをもたらすスマートフォン」という実機を触ってみることにしました。

世界初のAndroidTM 5.0 Lollipop搭載スマートフォン「Nexus 6」を12月上旬以降に発売|2014年|プレスリリース|ワイモバイル株式会社
http://www.ymobile.jp/corporate/press/2014/1113_01.html

これがNexus 6の本体。約6.0インチ・2560×1440の有機ELクアッドHDディスプレイを搭載し、国内の携帯電話事業者としてはワイモバイルが独占的に取り扱う端末となっています。


手に持つとこんな感じ。サイズは約83×159×10mmで重量は約184gとなっており、ライバルと目されるiPhone 6、iPhone 6 Plusよりも一回り大きなサイズとなっています。


iPhone 6と並べてみるとこんな感じ。


実際に操作してみた様子は以下のムービーで確認できます。気になる引っかかりや動作の遅れはなく、このあたりはAndroid 5.0 Lollipopを快適に扱えるという動作周波数2.7GHzのクアッドコアSnapdragon 805のパワーが発揮されているのかも。

Nexus 6のサクサクっと動くホーム画面やメニュー画面の様子


前面上部にはスピーカーと約200万画素のサブカメラを搭載。


前面下部にもスピーカーを搭載しており、横向きで使用した際に音のステレオ効果を発揮するように設計されています。写真からもわかるように、指紋などの汚れが目立ってしまうのは仕方のないところといえそう。


本体上部にはイヤホンジャックとSIMカードスロット


左側面には何もない状態でした。


本体下部にはMicro-USBスロット


右側面には電源ボタンと音量スイッチが配置されていました。


ここまで見てわかるように、Nexus 6には外部メディアのスロットが搭載されておらず、必要な場合にはGoogleドライブなどを利用するようになっています。

プラスチック製の背面カバーにはシルバーのメッキで「nexus」の文字と製造を担当するモトローラのロゴマーク。


ロゴマークの上には光学式手ぶれ補正機能と自動HDR+を搭載した約1300万画素のカメラが搭載されています。レンズの左右にはLEDフラッシュが内蔵されていました。


背面が湾曲したデザインが特徴的なNexus 6。背面の素材は「いかにもプラスチック」と感じる人もいそうなものでしたが、その素材感と湾曲した形状のおかげで、大きめの本体にもかかわらずホールドしやすく感じました。


その他、主要な仕様は以下のようになっています。

ディスプレイ:約6.0インチ2560×1440(WQHD) 有機EL
メインカメラ:約1300万画素/CMOS
サブカメラ:約200万画素/CMOS
内蔵メモリー:ROM 32GB/64GB、RAM 3GB
CPU:2.7GHzクアッドコアQualcomm Snapdragon 805
電池容量:3220mAh
Wi-Fi:IEEE 802.11 b/g/n(2.4GHz)/a/ac(5GHz)
Bluetooth:Ver.4.1
プラットフォーム:Android 5.0
カラーバリエーション:ダークブルー/クラウドホワイト

ワイモバイルが販売するNexus 6は12月上旬以降に発売予定。一括購入の場合の価格は32GBモデルで税抜き6万9600円、64GBモデルで税抜き7万9200円となっています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ワイモバイル新製品・新サービス発表会レポート、Nexus 6などまとめ - GIGAZINE

Google初の謹製ファブレット「Nexus 6」はワイモバイルから登場 - GIGAZINE

「Android 5.0 Lollipop」の新機能まとめ、何がすごくなるのか? - GIGAZINE

in 取材,   モバイル,   ハードウェア,   動画, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.