ビジターユニフォームでも可愛さ炸裂なfigma「バファローベル」
オリックスバファローズのマスコットキャラクターは「バファロー」であることにかけた、雄牛をモチーフにした男の子キャラクター「バファローブル」と女の子キャラクター「バファローベル」。バファローベルはその愛くるしさから、マスコットキャラクターの間だけではなく一般のファン層にも人気を集め、ワンダーフェスティバル2012[冬]ではfigma化された姿が展示されていました。
そして、ワンダーフェスティバル2012[夏]にはビジターユニフォームのバファローベルfigmaが登場。会場で3000体が販売されました。
figma バファローベル ビジターver.
バファローベルがいたのはこの一角。ほかはみんな任天堂のゲームのキャラクターたち。
胸にORIXのロゴが入ったビジターユニフォームを着用。2012年7月から発売で、価格は税込3000円。原型製作はマックスファクトリー・浅井真紀。
そのあまりの人気っぷりは、たくさん写真を撮られる機会が多いにもかかわらず、一緒にいるはずの兄・バファローブルがまったく取り上げてもらえないぐらい。
ちなみに、牛を擬人化したキャラクターに見えますが、マッドサイエンティストによって作られた「牛型ロボット」という設定があります
同じブロックにいた、「新・光神話 パルテナの鏡」のピット。発売時期未定、価格未定、原型製作はマックスファクトリー・浅井真紀。
ブラックピットの商品化も決定しています。
2012年7月発売、「METROID Other M」のサムス・アラン。価格は3800円、原型製作はマックスファクトリー・浅井真紀。
2012年10月発売予定、「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」のリンク。価格は3800円、原型製作はマックスファクトリー・浅井真紀。
pixivで作品検索をすると、バファローベルがどれだけ愛されているのかがわかります。
・関連記事
ワンダーフェスティバル 2012[夏]開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE
ネコミミからケモノ娘まで勢ぞろい、獣人美少女フィギュアいろいろ - GIGAZINE
人と動物の交雑種、いわゆる「獣人」が研究施設で極秘裏に生み出されていたことが明らかに - GIGAZINE
スターウォーズに登場する獣人「チューバッカ」のバックパック - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article It is cute in even visitor uniforms figm….