GIGAZINEからの2010年春プレゼント企画「アンケートに答えて、まとめて全部持っていってください」

先日2010年4月1日にGIGAZINEは10周年を迎えたわけですが、それとは関係あるような無いような感じでプレゼント企画を実施することにしました。読者参加型の10周年記念イベントはまた後日告知予定です。
で、今回はLenovoのネットブック「S10-3t」やAmazon.co.jpのショッピングカード、ジェフグルメカードに加えて、史上空前のヒット作となった3D映画「Avatar(アバター)」、NHKの人気番組「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん」、「価格.com」「Google」といった大手サイトのオリジナルグッズ、そしてソフトバンクモバイルの「お父さんストラップ」や手作りのボーイズラブCD、おいしい紅茶を入れることができるクロアのティーメーカーなど、全29種類を用意しました。
GIGAZINEを読んでいるのはどのような層の人たちなのか?というアンケートを兼ねていますが、プレゼントはいらないけどアンケートに協力してやってもイイヨ!という人も答えてもらえると非常にありがたいです。では、プレゼント企画の応募方法と景品一覧などは以下から。
◆応募期間
2010年4月2日(金)22時00分~2010年4月16日(金)23時59分まで。
◆応募ページ
応募は以下から。
GIGAZINE.NET プレゼント応募フォーム
◆応募方法
応募ページにアクセスして、メールアドレス、必要事項、欲しいプレゼントの番号を記入して応募してください。
◆当選者発表
当選者には応募時のメールアドレスにGIGAZINE編集部から2010年4月23日(金)以降にメールが届くので、そのメールに返信する形で発送先の住所などを回答してもらえればOKです。
◆プレゼント一覧
応募ページの「欲しいプレゼントの番号」に「1」とか「2」とかいう感じで数字を入力してください。プレゼントが不要の場合は「なし」と書いておいてください。
・プレゼント番号「1」:「うんこさん」と「炬燵猫」のステッカー65枚セット、1名

・プレゼント番号「2」:Amazon.co.jpのショッピングカード1万8000円分、1名

カード自体はこんな感じ。3000円分を6枚です。

・プレゼント番号「3」:ジェフグルメカード4000円分、1名
500円券8枚のセットとなっています。

・プレゼント番号「4」:いつもおいしいティータイムを楽しめるcloer製ティーメーカー「5559JP」、1名

・プレゼント番号「5」:妄想コントローラー5個セット、1名
以前GIGAZINEで紹介した、バンダイの妄想力でゲームをする「妄想コントローラー」の5種類セットです。

・プレゼント番号「6」:顔文字専用回転式スタンプ「kaoiro」セット(フキダシ2種類、スタンプ1台)、2名
ちなみにレビューのために使用したものなので少し減っています。

・プレゼント番号「7」:以前GIGAZINEでも紹介した、SF作家の野尻抱介監修の「空飛ぶパンツ」、2名

自分で空飛ぶパンツを作ることができるようになっています

・プレゼント番号「8」:以前GIGAZINEでも紹介したバンダイのマスクコレクション「ジョジョの奇妙なスタンドコレクション~ジョジョの奇妙な冒険 第五部 黄金の風~」28箱セット、1名

レビューのために開梱したものが含まれているので注意が必要です。

・プレゼント番号「9」:「マイマイ新子と千年の魔法」のオリジナル風船セット、1名

・プレゼント番号「10」:造形作家・鬼頭栄作デザインのオリジナルフィギュア付きストラップ、1名

阿佐ヶ谷学園創立60周年を記念したものです。

・プレゼント番号「11」:テレビ東京系列で4月から放映されるアニメ「HEROMAN(ヒーローマン)」の特製巨大バッグ、1名
500mlのペットボトルと並べてみるとその巨大さが分かります。

・プレゼント番号「12」:アメリカのオタクの祭典「OTAKON」ロゴ入りの非売品キャップ、4名

・プレゼント番号「13」:アニメ制作やゲーム開発、イベント企画・運営などを国内外問わずに展開しているC-MIXによる手作りのオリジナルBL(ボーイズラブ)CD「Ult★love」、3名

予告編が収録された手作りのCDです。ちなみにこのCDは新人声優を養成するために作られたとのこと。

・プレゼント番号「14」:モンスターハンターシリーズのスピンオフ作品「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」オリジナルストラップ、2名

・プレゼント番号「15」:NHKで4月からアニメが放送される「GIANT KILLING(ジャイアントキリング)」のクリアファイル、1名

・プレゼント番号「16」:スノウボールレコーズ「あの特撮ヒーローのうた」、3名
ウルトラマンや仮面ライダーシリーズなど、懐かしの特撮ヒーローの歌をジャズ風にアレンジしたアルバムです。

・プレゼント番号「17」:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に新しく登場したアトラクション「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」オリジナルバッグとペーパーバッグセット、2名

中身はこんな感じ

・プレゼント番号「18」:機動戦士ガンダム00「セラヴィーガンダム」プラモデル(1/100スケール)、1名

・プレゼント番号「19」:ソフトバンクモバイルの「お父さんってしゃべるんだー!ストラップ3」、1名

正面はこんな感じ

・プレゼント番号「20」:Googleカレンダーをリアルカレンダーにした非売品カレンダー、2名

開いたところ。まさに「Googleカレンダー」です。

・プレゼント番号「21」:先日新社屋へ移転した、今なお成長を続ける大手価格情報サイト「価格.com」のオリジナルグッズ(画面クリーナー、バッグ、ボールペン)セット、10名

ボールペン

画面クリーナー

立てかけることができるようになっています。

・プレゼント番号「22」:NEC BIGLOBE特製カレンダーセット(卓上カレンダー、壁掛けカレンダー、メモ帳)、3名

壁掛けカレンダーを開いたところ

カレンダーをめくった後は折り紙にして遊ぶことができるようになっています

・プレゼント番号「23」:ジェームズ・キャメロン監督による史上空前の大ヒットを記録した3D映画「Avatar(アバター)」特製Tシャツ Mサイズ、3名

広げたところ

・プレゼント番号「24」:映画「Avatar(アバター)」特製ボールペン、5名

箱を開けるとこんな感じ

・プレゼント番号「25」:NHKの人気番組「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん」クリアファイル、2名

・プレゼント番号「26」:土偶の神様「ドグちゃん」が土偶の相棒ドキゴローとともに、現代によみがえった妖怪たちを退治しながら社会の悪と戦う「古代少女ドグちゃん」オリジナルポスター、3名

・プレゼント番号「27」:「トライデントコンピュータ専門学校」オリジナルグッズ詰め合わせ、2名

中身はこんな感じ。オリジナル手袋や時計、生徒たちによる作品集などが入っています。

・プレゼント番号「28」:京都嵯峨芸術大学のメモ帳、1名

中は真っ白でした。

・プレゼント番号「29」:ThinkPadで知られるLenovoの堅牢性を重視した7時間駆動のネットブック「S10-3t」、1名

マルチタッチインターフェースに対応しており、タブレットとしても利用できる上に、高音質で音楽などを楽しめる「ドルビーヘッドフォン」機能にも対応、さらにGPSも搭載しているため、通常のネットブックとは一味違った楽しみ方ができるのスグレモノです。まだ記事は掲載されていませんがレビュー対象品なので、箱は開封済み&本体は使用済みとなります。

というわけで、アンケート&応募は以下から。
GIGAZINE.NET プレゼント応募フォーム
また、次回のプレゼント企画の際にプレゼントを提供してもいいよ!という場合はこちらのお問い合わせフォームの件名に「プレゼント提供可能」と書いて連絡していただけると非常にありがたいです。読者にとって魅力的なプレゼントになるに違いない!と判断した場合には折り返しこちらからメールで連絡致します。
・関連コンテンツ
in お知らせ, コラム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Spring 2010 gift present from GIGAZINE "….