5000円を切る超低価格でアナログテレビに取り付け可能な地デジチューナー、9月19日から発売開始
ジャスコやサティなどを展開するイオンによると、全国481店舗にて9月19日(土)から税込み4980円でアナログテレビに取り付け可能な地上デジタルチューナーを販売するそうです。8日分の電子番組表、簡単操作による初期設定、緊急警報放送対応、無操作自動電源オフ機能搭載となっており、価格の割にはちゃんとしているようです。
既に2008年7月にNECが5000円の格安地デジチューナーを実現させるのに役立つ簡易チューナー向けのシステムLSIを開発していたため、時間の問題となっていたわけですが、ついに実物が登場することになりました。
詳細は以下から。
2009/09/05 22:07追記、詳細な仕様や電子番組表のスクリーンショットを追加
[PDFファイル]アナログテレビ向け地上デジタルチューナーが4,980円! [イオン(株)]
会社情報 - ニュース - 低価格のイオン向け地上デジタルチューナー発売のお知らせ。 | 株式会社ピクセラ
これが今回イオンから新発売される株式会社ピクセラ製の地上デジタルチューナー「PRD-BT102-PA1」。
・製品仕様
製品名:PRODIA(プロディア)地上デジタルチューナー
型番:PRD-BT102-PA1
発売日:2009年9月19日
外形寸法:W117mm×D91.3mm×H38mm(突起部分除く)
質量:約140g(本体のみ)
許容動作環境:温度 : 0~40℃
湿度 : 20~80%RH(結露なきこと)
電源電圧 : 本体=DC5V ACアタプタ=AC100V 50/60Hz
消費電力 : 3.0W
待機電力 : 1.5W以下
放送方式:地上デジタル放送方式(日本)
チューナー:地上デジタルチューナー×1
受信チャンネル:地上波(UHF): 13~62ch
地上波(VHF): 1ch~12ch(CATVパススルー対応)
CATV : 13ch~63ch(CATVパススルー対応)
入力アンテナ端子 : F型コネクタ 入力インピーダンス 75Ω
出力RCA端子(コンポジット映像・アナログ音声L/R)
付属品:本体、ACアタプタ、B-CASカード、リモコン、単4乾電池2本、AVケーブル、取扱説明書
備考:データ放送、双方向サービスには対応していません
この地上デジタルチューナーは、デジタル放送の受信波について、BS放送やCS放送の受信機能を外し、地上波1波に限定するとともに、本体のチャンネル操作部分を省きリモコンによる操作に絞るなどの「トレードオフ」を行うことによって実現しているとのこと。
また、受信に必要な回路としては、半導体チップで構成したチューナー回路を使ったシリコンチューナーを採用し、小型化。さらに本体パッケージのコンパクト化(ブリスターパックを採用)により物流コストを削減し、全国展開しているイオンのスケールメリットを活かすことで低価格を実現したとのことです。
なお、シリコンチューナーはコイルなど比較的大きな部品を用いる従来型のチューナーに比べて低価格化・省電力化・小型化が可能となっており、ピクセラによると国内生産なので「お求めになりやすい価格を実現しつつも、品質に対しての妥協はしていません」だそうです。
これが電子番組表。8日分電子番組表となっており、最大5局、4時間分の番組表を一度に見ることが可能で、文字の拡大縮小にも対応。裏番組表機能も搭載し、同時間帯の他のチャンネルで放送されている番組一覧を見ることが可能となっています。
無操作自動電源オフ機能については、約3時間操作がない場合、自動で待機状態に切り換えることができるそうです。
2009年3月時点での地デジ対応テレビやアナログテレビ向け地デジチューナーを合わせた「デジタル放送受信機」の世帯普及率は全国平均で60.7%なのですが、もしかするとこの新商品が普及率をさらに押し上げるのかもしれません。
・関連記事
地デジの利便性を損ない、普及を妨げる原因となっている謎の私企業「B-CAS社」に行ってきました - GIGAZINE
地デジで有名な「B-CAS」の財務状況が明らかになったので税理士に鑑定してもらいました - GIGAZINE
2011年を待たずして、来年アナログ放送が先行終了する地域が登場へ - GIGAZINE
地デジ普及の遅れを受けて、2011年7月24日以降もアナログ放送が受信可能に - GIGAZINE
・関連コンテンツ