本日発表されたauケータイ2009年春モデルの全機種全画像・後編

先ほどお届けした前編に引き続き、今回発表されたauケータイの2009年春モデルをカラーバリエーションを含めて、大量の画像付きで紹介します。
後編はau初のタッチパネル対応フルワイド液晶を搭載した「CA001」、最大ISO2500の高精細800万画素カメラを搭載した高感度カメラケータイ「SH001」、フルワイドVGA液晶を搭載したウォークマンケータイ「Walkman Phone, Premier3」などを中心にお届けします。
詳細は以下の通り。
・CA001(カシオ製)
au初のタッチパネル対応3.1インチフルワイドVGA液晶と顔検出オートフォーカスや手ブレ補正にも対応した500万画素カメラを搭載したモデル。ディスプレイを回転させたビュースタイルでワンセグやカメラ機能などをタッチ操作で楽しむことが可能。モーションセンサー搭載。






・Walkman Phone, Premier3(ソニー・エリクソン製)
約3.0インチ フルワイドVGA (480×854)液晶と319万画素オートフォーカス対応カメラを搭載したウォークマンケータイ。






・SH001(シャープ製)
3.0インチ フルワイドVGAと最大ISO2500の高精細800万画素カメラを搭載した高感度カメラケータイ。
ノイズを抑えて鮮やかな色での撮影を可能にする画像処理エンジン「ProPix」。「ノイズキャンセラー」「スロートーク」「ボイスクリア」といった通話品質を大幅に改善する機能も搭載。









・P001(パナソニック製)
約3.1インチフルワイドVGAの高色再現性液晶と324万画素カメラを搭載。4面パネルを配した美しい「QUAD FACE DESIGN」を採用した薄さ13.3mmのスリムワンセグケータイ。



・安心ジュニアケータイ K001(京セラ製)
2.8インチワイドQVGA液晶とオートフォーカス対応197万画素カメラを搭載した子ども向けケータイ。「防犯ブザー」や「防犯ライト」「電池フタロック」などを採用したほか、「おこづかい帳」「時間割」といった機能に加えて国語辞典や英和、和英辞典も搭載。





今回登場した新機種の特設サイトは以下。
KDDI au: NEW COLLECTION 2009 SPRING
・関連記事
ついに到来、ソニーがGoogleのAndroidを採用した高機能なスマートフォンを発売へ - GIGAZINE
KDDIが超コンパクトなウォークマンケータイ「Walkman Phone,Xmini」を発売、高音質音楽配信サービスにも対応 - GIGAZINE
KDDIが安価で圧倒的に高速な次世代通信サービス「WiMAX」を開始へ、無料の試験サービスも - GIGAZINE
NEC、ソフトバンクモバイルやau向けに端末供給を再開 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article All models au mobile phone announced tod….