みんなで同じテレビ番組を見ながらコメントし合える「おしゃべりテレビ」に参加してみました

同じ番組を見ながらアバター同士でコメントし合える「おしゃべりテレビ」で、「全国対応記念 200名 ワンセグチューナープレゼントキャンペーン」が始まりました。
ということで、これは試さない手はないということで、さっそく参加してみました。
おしゃべりテレビ - ちょっと気になる テレビ実況コミュニティ
http://www.oshaberitv.com/
◆「おしゃべりテレビ」の使い方
ソフトのインストール方法などは後ほど詳細に説明するとして、まずは「おしゃべりテレビ」がどのようなものなのか見ていきましょう。インストール完了後にデスクトップにできている「おしゃべりテレビ スタート」というショートカットをダブルクリックするとソフトが起動します。

起動時にアバターなどのファイルのダウンロードが行われます。

完了したら「おしゃべりテレビ スタート!」をクリック。

メイン画面はこんな感じです。

ログインする際は登録したメールアドレスとパスワードを入力。

すると、それぞれのルームに入室することができます。画面に見えているのは自分を含めて同じチャンネルを見ている人のアバター。左上に総人数が表示されており、このチャンネルを見ている人は3人で、他をあわせると全部で32人がログインしているというのがわかります。

人が多かったNHK総合に移動。ここには11人がいました。右下に数字が並んでいますが、これをクリックするとそれに対応したチャンネルに移動します。

◆「MCガールズとおしゃべりしようよ☆」イベントに参加してみました。
ちょうどこの日は「MCガールズとおしゃべりしようよ☆」イベントの日だったので、MCガールズを探してみました。各チャンネルをうろうろしていると、MCガールズの「☆ミキ☆」さんを発見。

みんなでワイワイとおしゃべり中。おしゃべりの内容はミキさんのことからテレビの話題までさまざま。

このときテレビでは村田製作所のロボットについてのニュースが流れていたので、それについて話している人もいました。アバターにはジャンプ、メガホンを振る、スライディングなどのアクションを取らせることが可能で、テレビで盛り上がるシーンになった時などは会話だけではなくアバターのアクションでも興奮を伝えられるのが便利。誰がしゃべっているのか視覚的にわかりやすいチャットルームみたいな感じでした。激しくスライディングしながら会話する人などもいて、見ていて面白かったです。

◆各種設定
設定画面では「おしゃべりテレビ」をより楽しむための設定が可能です。これは新規ルーム作成。公式ルーム以外に、知り合いが集まって他人には迷惑をかけずにワイワイ騒ぎたいという時に作るといいかも。

最初から全チャンネルに対して公式ルームが用意されているので、わざわざルーム作成をしなくてもそのまま楽しめます。

外部へのリンクのついた発言があるとここに表示されます。

いまログインしているユーザの一覧。デフォルトの名前は「おしゃべりさん」ですが、個性的な名前に変更してもOK。

スキンの変更も可能。

自分のアバターも6種類のタイプから選ぶことができます。クリックしたときや、ファンクションキーを押したときのアクションもそれぞれ指定することができます。

アバターは顔や服装、持っているアクセサリーなどを変更でき、野球応援用やサッカー応援用にカスタマイズできます。

◆ユーザー登録する
「おしゃべりテレビ」に参加するために、まずは公式サイトのβテストユーザー登録からユーザー登録を行います。「βテストユーザー登録フォーム」をクリック。

必要事項を記入して「利用規約に同意する」にチェックを入れ、「送信」をクリック。

「この内容で登録」をクリック。

これでユーザー登録が完了。

◆ソフトウェアのインストール
公式サイトのダウンロードページからダウンロードしてきた「oshaberitv-SetupAll.exe」をダブルクリックしてインストール開始。

「実行」をクリック。

「インストール」をクリック。

「同意します」にチェックを入れて「次へ」。

「次へ」をクリック。

コンポーネントのインストールが始まり、かなり短時間で完了します。

「完了」をクリック。

準備が完了したので本体のインストールに入っていきます。「次へ」をクリック。

「次へ」をクリック。

「次へ」をクリック。

インストール中。

これでインストールは完了、「閉じる」をクリックしてインストーラーを終了します。

◆全国対応記念 200名 ワンセグチューナープレゼントキャンペーン
「おしゃべりテレビ」では全国展開を記念してワンセグチューナープレゼントキャンペーンを行っています。9月30日(火)0時から10月22日(水)11時までにユーザ登録を行った人が対象で、抽選で200名にアイオーデータの「GV-SC300」をプレゼント。

ワンセグチューナーがなくても発言はできるようになりましたが、やはりワンセグ放送を見ながら番組の感想を共有したいという人はこの機会に登録してはいかがでしょうか。各種「おしゃべりイベント」では、大野まりな、大咲茉菜、新堂真弓、小倉結衣といった声優さんたちもおしゃべりをリードしていくMCガールとして登場する予定です。
・おしゃべりテレビ - ちょっと気になる テレビ実況コミュニティ
http://www.oshaberitv.com/
・関連コンテンツ
in レビュー, ソフトウェア, 広告, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article I tried participating in "Talking TV" wh….