ハードウェア

ついにあの「フリーオ」がB-CASカード不要に、とんでもない方法を採用


コピーフリーの地デジチューナーとして登場して以来、話題に事欠かない「フリーオ(friio)」ですが、新たなドライバを導入することでB-CASカードが不要になるそうです。

デジタル放送にかけられた暗号を解除して視聴するためにはB-CASカードが必要ですが、とんでもない方法を採用している模様。

詳細は以下の通り。
Friio - デジタルハイビジョンテレビアダプター 「フリーオ」

このフリーオ向けソフトウェアなどを配布しているページによると、8月21日現在公開されているバージョン「1.90」のドライバが「IP CAS provider」に対応したそうです。


これはフリーオで受信したデジタル放送を視聴するのに必要なB-CASカードの情報をインターネット上にあるサーバーからダウンロードするというもので、これによりB-CASカードが不要になるとのこと。

なお、読者からのタレコミによると、サーバーにカードリーダーを取り付けることで、カードから読み出した情報を共有するという手法は「Card sharing」と呼ばれ、すでに海外では同様のことが広く行われているようです。

このようなことをして本当に大丈夫なのかという気がしますが、ユーザーにとっては便利ですね…。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
あらゆるデジタル放送を最大4チャンネル同時受信できるパソコン向けチューナー「PT1」が登場 - GIGAZINE

これでフリーオは不要、市販のUSB地デジチューナーでコピーフリー録画が可能に - GIGAZINE

地デジの利便性を損ない、普及を妨げる原因となっている謎の私企業「B-CAS社」に行ってきました - GIGAZINE

地デジで有名な「B-CAS」の財務状況が明らかになったので税理士に鑑定してもらいました - GIGAZINE

in メモ,   ソフトウェア,   ハードウェア, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.