「ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~」には妄想炸裂の表1話とリアルを突きつけられる裏1話がある
第1話を地上波とGyaOの配信で同日同時刻に最速放送した「ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~」ですが、その内容が地上波で放送されたものとGyaOで放送されたものでは異なることが明らかになっています。早くもDVD発売のCMが放送されており、その中でTV放送版が「表1話」、GyaO放送版が「裏1話」と呼ばれるものであることがわかっていますが、一体どんな違いがあったのでしょうか。
詳細は以下から。
まず、これがDVDのCMで明らかになった「表1話」と「裏1話」の違い。
地上波で放送されたのは表1話「ドルアーガの巨塔」。
内容は主人公のジルが勇者となり、ドルアーガの塔に巣食うモンスターたちを倒していくというもの。
ジルと愉快な仲間たち。
ジルの必殺技
そして触手もあり…
ジルは最終形態へ。
一方、GyaOで配信されたのは裏1話「ジルの冒険」。
導入部分は同じですが、なぜか気絶しているジル。
??
モンスター退治をしているのはジルではなく、仲間のニーバ。
表1話では顔を見せなかったクーパやメルトはこちらの話では大活躍。
OPはなぜか現代風。
2009年7月全国公開?
表と裏で差し替えられたシーンも。
堀江…?
第2話「塔内都市メスキア」からは表裏はないようです。
裏1話は4月4日~5日正午にGyaOで配信されましたが、見逃した人は本日4月10日(木)正午から24時間だけ再度配信されるのでチェックしてみてください。また表1話がチバテレビで4月10日 25:00~、岐阜放送で25:45~、KBS京都で26:00~の放送となっているので、見られる地域の人はテレビとGyaOを同時に視聴して見比べてみると面白いかも。
・関連記事
「ドルアーガの塔」第1話でなぜか「いくら丼」が当たる - GIGAZINE
GONZO、YouTubeなどで新作アニメ2作品を4月からの国内放送と同日にネット配信 - GIGAZINE
アニメ「ドルアーガの塔」の第2期「ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~」、2009年1月放送開始 - GIGAZINE
2008年春期開始の新作アニメ番組一覧 - GIGAZINE
アニメ制作会社GONZOがニトロプラス原作の「ブラスレイター」を制作中 - GIGAZINE
テレビシリーズで人気を博した「瀬戸の花嫁」が完全新作OVA制作へ - GIGAZINE
日テレ系アニメ「RD 潜脳調査室」、地上波放送翌日からPC向け・携帯電話向けにネット配信 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in アニメ, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article "Tower of Druaga - the Aegis of URUK ~" ….