超絶タフな堅牢ノート「TOUGHBOOK」のウルトラモバイルPCバージョンが新登場

耐衝撃・防滴・防塵性能を重視し堅牢性に定評があるパナソニックの「TOUGHBOOK(タフブック)」に新しくウルトラモバイルPCバージョンの機種がラインナップされるそうです。
UMPCにしてはかなりゴツイデザインで、ひたすら小さくしようと頑張っている他のUMPCとは一線を画する圧力すら感じられます。
実際に人間が手に持っていて大きさの分かりやすい画像は以下から。タフなウルトラモバイルPC TOUGHBOOK 開発 プレスリリース ニュース 松下電器産業株式会社
CPUにインテルのAtomプロセッサーを搭載し、Windows Vistaに対応。液晶は5.6型でタッチパネルとなっています。さらに耐衝撃・耐落下性能は、従来のものより向上しているというスゴさ。
使用シーンはこんな感じ。

かなり重そうなデザインですが、一応1キロを切る重量になっているとのこと。日本では2008年秋から法人ルートで順次発売されます。1日持ち運べる長時間駆動が可能となっていて、ストラップもついていますが、実機はどのような使い勝手になるのでしょうか。
・関連記事
ノートパソコンに液体をこぼした時はどうすればいいのか? - GIGAZINE
来たるべき近未来、ノートパソコンはここまで進化するというムービー - GIGAZINE
スイカを真っ二つにできるほど高強度な傘 - GIGAZINE
ギリシャのバイク事故で「アンブレイカブル」登場 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Super tough robust note "TOUGH BOOK" Ult….