2007年12月25日のヘッドラインニュース
![](https://i.gzn.jp/img/2007/12/25/headline/711230_16369793.jpg)
インターネットコムとgooリサーチが行った「年末年始の過ごし方に関する調査」によると、年末年始の休暇中の外出先でインターネットを利用するというユーザーは、全体の15%ほどとのこと。そもそも年末年始に外出する人は全体の37.86%なので、半分以下の人しか外でネットを利用する予定がないようです。また、利用すると答えた人の中でも外出先のパソコンや携帯電話を使う人が多く、普段の環境を持ち出してネット接続する人は僅かとなっているようです。
というわけで、明日は12月26日。1871年に日本初の裁判所・東京裁判所が設置され、1933年には自動車製造株式会社(現日産自動車)が設立。同年にFMラジオの特許が取られました。また、文藝春秋社を創設した作家の菊池寛が1888年に生まれたほか、「機動戦士ガンダム」のモビルスーツデザイナーとして有名な大河原邦男が1947年に生まれました。
それでは本日のヘッドラインニュース。
■「Yahoo!地図情報」が航空写真を拡充、3社から提供受け「いいとこどり」(ネットサービス、人口カバー率95%に)
■「インターネットマガジン」のバックナンバーがPDFで無償公開(ネットサービス、登録無しでも参照可能に)
■日本ビクター、DVD-RW DLメディアの発売を延期(メディア、対応ドライブがない)
■松下、日立、キヤノンが液晶ディスプレイ事業で提携(ハードウェア、有機ELに尽力へ)
■クールに年末特番を楽しみたい:12時間録画でも“冷んやり”を持続――NECの水冷PCは静かなだけじゃなかった (1/2) - ITmedia +D PC USER(ハードウェア、素晴らしい冷却性能の水冷PC)
■【2ch】ニュー速クオリティ【恒例】オススメなフリーソフト(ソフトウェア、2ちゃんねらーの選ぶオススメソフト)
■【2ch】ニュー速クオリティ:Mozilla Firefox 拡張機能スレッドまとめ(ソフトウェア、便利な機能いっぱい)
■空き缶でWi-Fi範囲を拡大する『カンテナ』 WIRED VISION(ハードウェア、通信範囲を約300メートル拡大)
■こんなブログサービスがあったら受ける!・・かも。|コスプレ衣装をメモするブログ(ブログ、ひっそり一部にだけ見せたいのはわかるがそれはもうブログじゃない)
■南明奈さんブログ移籍に見るタレントブログの移転費用 - kawasakiのはてなダイアリー(ブログ、人気ブログの引き抜きあいになるのか)
■痛いニュース(ノ∀`):新作ハリウッド映画「ストリートファイター」 主人公のチュンリー役が決定(映画、2009年に公開予定でカナダ出身のクリスティン・クルックさんが演じるらしい)
■中国の少年が同級生に放火、「ゲーム『WoW』から影響」と主張 | WIRED VISION(海外、World of Warcraftの影響だと主張)
■【ヒットで振り返る2007年:テレビ編】視聴者の“二極化”に対応できた番組がヒットした - 日経トレンディネット(テレビ、26年目を迎える「タモリ倶楽部」が深夜では強い)
■ソフトバンクの端末代が異常に高い件 - AIR-internet-EDGE(モバイル、実売価格は最高で10万円近い)
■ソフトバンクのホワイトプラン、1,000万件突破(モバイル、かねてからの予想通り年内に1000万件を達成)
■子供の持つケータイ、6割が“大人と同じもの”(モバイル、確かに子ども向け携帯電話を使っている子どもをあまり見かけない)
■TechCrunch Japanese アーカイブ >> オンラインTVの広告は、テレビCMよりはマシという調査結果(広告、確かにオンラインTVのはあまり気にならないかも)
■真夏のクリスマス、どこが違う? エキサイトニュース(クリスマス、水着のサンタは少数派)
■自分への「ご褒美買い」がクリスマス商戦でひと役/神奈川県内 ローカルニュース ニュース カナロコ -- 神奈川新聞(クリスマス、万年筆売り場では前年比37%増の売り上げ)
■秋葉原勤務、店員Aさんのクリスマス(クリスマス、蒼星石と過ごすクリスマス)
■ついにニンテンドーDS版の画面を公開! 『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』 - ファミ通.com(ゲーム、開発が同じなのでマップの雰囲気はⅣそっくり)
■新たな力にてリオンは道を拓き運命を守る! 『テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカット』 - ファミ通.com(ゲーム、リオンが主人公となるテイルズ オブ デスティニー)
■TBSアニメーション 「To LOVEる」公式ホームページ(アニメ、2008年春に放送予定)
■StarChild:D.C.II S.S.(アニメ、終わったと思ったら春から第二期スタート)
■のとーりあす そろそろコミケの時期 今や55万人も集まる規模で世界も注目(コミケ、あの人数で事故が起きないのは凄い)
■とれたて!ほびーちゃんねる - ◎【コミケ73】で、みっくみくにしてやんよ♪“初音ミク”先行グッズ情報(コミケ、シャツやバッグ・ウォレットチェーンなど)
■ダンボール肉まんのお店、「ローゼン麻生」がチラシ配りしてた(ネタ、何故か白衣を着用)
■お茶妖精:海外アニメファンが語り合う「君らは働いてるのかい?」 - livedoor Blog(ブログ)(仕事、ニートがいない)
■エコロジー毒電波: 馬超を集めてみた(ネタ、兜がないと馬超に見えない)
■tonan's blog 「わ」と「れ」の左側は同じ形ではない(言語、全く知らなかった)
■関東の人しか分からないかもしれない言葉 - はてなハイク(言語、「横入り(よこはいり)」は使う)
■言葉のタネ明かし「月極め」―「極」は「約束する」の意で使われる(言語、漢字の読みとしては存在しないので新聞では表記されない「月極め」)
■【2ch】ニュー速クオリティ総務省がD端子を『デジタル端子』だと思い込んでる(メモ、Dだからデジタルだと勘違いしたのか)
■本馬場入場曲が一部新しくなります(競馬、1月5日から合計7曲が新しいものに)
■netkeiba.com - セイウンスカイが生まれ故郷に移動(競馬、事実上の種牡馬引退)
■[を] ブックファーストの卓上カレンダー(暦、ミシン目が入っているその理由)
■@nifty:デイリーポータルZ:鉄道模型のジオラマがドーンとある銭湯(鉄道、なんなんだこの銭湯)
■なんでも評点「お客様のドリンク代は前のお客様が」「じゃあ、私も次の人の分を」の繰り返しで350人余りが“おごり合い”リレー(食、いくら出すか予測するのが難しそう)
■asahi.com:ケーキにカフェオレ、マックも ここは刑務所? - コミミ口コミ(食、刑務所に入るために犯罪をに走る人間が出るのもうなずける)
■世界最大のチョコレートの祭典(食、伊勢丹新宿店本館で1月開催)
■越えられない壁( ゜д゜):マクドナルド「×××はいけない」 偽装事件掲載の週刊誌の電車内中づり広告を黒塗り - livedoor Blog(ブログ)(食、「食べてはいけない」という部分が黒塗りされた状態に)
■キミの瞳を検査する エキサイト 健康(健康、ランドルト環以外の視力検査で測定しているもの)
■皮膚が永遠に青くなるサプリメント『コロイダルシルバー』 WIRED VISION(健康、長期間摂取すると色が変わり2度と戻らない)
■JR全面禁煙「生存に重大な影響なし」 東京地裁 - MSN産経ニュース(健康、幸福追求権などを侵害されたとして訴えたが請求は棄却)
・前回のヘッドライン
2007年12月21日金曜日のヘッドラインニュース
・関連コンテンツ
in ヘッドライン, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Headline news on December 25, 2007….