ヘッドライン

2007年9月4日のヘッドラインニュース


リプトンより10月2日(火)から新しい紅茶「リプトン シフォン ミルクティー」が発売されます。オレンジペコーとミルクと相性が良いセイロン・ローグロウンリーフを使うことで、上質な香りと軽やかな後味を追求していて、薄手で軽やかな生地「シフォン」を名前につけたそうです。容量は500mlで希望小売価格が税別150円。加糖練乳も使用しているとのことで、甘みの強いミルクティーになりそうです。

というわけで、明日は9月5日。1905年にポーツマス条約が締結され、日露戦争が終戦し、1977年に日本初の国民栄誉賞が王貞治に贈られ、2004年にはラジオ局のニッポン放送が本社のあった東京都港区台場での放送を終了し移転しました。また、伊達政宗が1567年に生まれたほか、「かってに改蔵」や「さよなら絶望先生」などで知られる漫画家・久米田康治が1967年に生まれ、1977年にはアニメ制作会社タツノコプロの創設者である吉田竜夫が、1997年にはマザー・テレサが亡くなりました。

それでは本日のヘッドラインニュース。

ディーゼルが「環境エンジン」として復活する (池原照雄の「最強業界探訪--自動車プラスα」):NBonline(日経ビジネス オンライン)(自動車、CO2(二酸化炭素)の排出量と燃料消費が2~3割ほどガソリンエンジンより少ない)

労働力不足の虚実 (BusinessWeek):NBonline(日経ビジネス オンライン)(労働力、低賃金で退屈な雑役をやってくれる労働者と科学者やエンジニアなどの高技能労働者がアメリカでは不足している)


ウノウラボ Unoh Labs 携帯のエラーメールの種類(モバイル、携帯キャリアが返すエラー)

スラッシュドット ジャパン 西濃運輸がGPS付き「機密書類回収BOX」を発売(ビジネス、箱に「機密書類」と書いてある)

[WSJ] ソニー、ビデオダウンロード市場でAppleに対抗 (1/2) - ITmedia News(ネットサービス、PSPやPS3、BRAVIA向けの映像配信サービス?)

古田雄介のアキバPickUp!:「円高のときがチャンス」――1GバイトのPC2-6400メモリが4000円割れ (1/4) - ITmedia +D PC USER(メモ、円高なのでパーツが安い)

東芝四日市工場で世界最大級のNAND型フラッシュメモリ新製造棟を竣工 (メモ、サンディスクと共同出資)

三菱化学、マスタリング用の高音質DVD-R「Green Tune」(ハードウェア、1枚1000円のDVD-R)

Winny流出ファイルの保有IPアドレスを特定、情報漏洩の事後対策ツール(メモ、料金は500万円)

ITmedia +D LifeStyle:ワインの飲み頃がわかる、腕時計みたいな温度計 (1/2)(ハードウェア、秋のボジョレー解禁に向けての必須アイテム)

5分で分かった気になる、8月のアキバ事情:ターニングポイントに立った電気街 (1/2) - ITmedia +D PC USER(メモ、ラオックスの撤退とソフマップの新生)

窓の杜 - 【NEWS】テキストの文字数やファイルサイズを素早くカウントできる「文字数サーチ」(ソフトウェア、レポートや論文に便利)

がらくたGallery~海外仰天・面白ニュース~ コンピュータに対する昔のコメント(メモ、60年以上前のコメントも)

らばQ ネットに依存しすぎて涙目のあなたが今読むべき12の言葉(ネット、ネット中毒を直す方法)

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』2日間の興行成績は2億8000万円! - ファミ通.com(アニメ、新宿ミラノ1の初回を見るために800人の列が)

『ドラゴンボールZ』が予算1億ドル超で映画化決定か - 米20世紀FOX エンタテインメント マイコミジャーナル(マンガ、来年7月までに撮影完了予定)

YouTube - 実写映画化『ひぐらしのなく頃に 顔晒し編』(ムービー、ゲーム版から映画版までを比較)

【2ch】日刊スレッドガイド 原作者「超萌え」、ドラマ「魔法先生ネギま!」制作発表会(ドラマ、意外とヒロシが似合っている)

ardarimの日記 - コミケ72関連ヤフオク統計(コミケ、10万円以上で売れているものもある)

JUMP MIX - 巻末コメント - 冨樫 義博(マンガ、冨樫のジャンプ巻末コメントまとめ)

PSP買ったら新型だった - 神聖マルチ王国(ゲーム、すでに流出している国がある)

【マスコミ学部】なぜ中途半端な時間に番組が始まるのか?|おもしろコミュニティ 縁count(テレビ、フライングしたほうが視聴率が上がる)

綾波レイをカスタマイズ──ガイナックスの携帯サイトで“アバターシステム”導入 - ITmedia +D モバイル(モバイル、アスカの着せ替えも可能)

ウィルコム、「リモートロック代行サービス」を24時間利用可能に - ITmedia +D モバイル(モバイル、リモートロックの事前設定をしていない場合も利用できる)

WILLCOM|Advanced-W-ZERO3[es]用バージョンアップソフトウェアのダウンロード再開のお知らせ(モバイル、動作が不安定になるのを修正)

WIRED VISION - 皮膚の電気伝導度で、ゲーマーの動きが予測可能(ゲーム、実際に使用されたゲームも体感できる)

WIRED VISION - ビデオゲーム世代を意識した日産のコンセプトカー『Mixim』(自動車、ちょっと変わったフォルムになっています)

2ちゃんねる実況中継 社名の由来が創始者の名前である会社(会社、自動車メーカーの場合)

livedoor ニュース - 「窓拭き禁止」条例 施行される(海外、自動車の窓を勝手に掃除して金を要求)

汚職で処分された中国の官僚、90%に愛人 エキサイトニュース(海外、贈収賄事件などで処分された官僚)

日本SF大会、星雲賞受賞作に「時そば」 bogusnews(SF、会場では霊界通信機を使用)


・前回のヘッドライン
2007年9月3日月曜日のヘッドラインニュース

この記事のタイトルとURLをコピーする

in ヘッドライン, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article Headline news on September 4, 2007….