鮮やかな色や美しい模様を見られる万華鏡を自分好みに作れるサービス
万華鏡は筒の内部に鏡を何枚か張り、中に入れられたカラフルなビーズや細片の作り出す鮮やかな色や様々な模様を楽しむ玩具です。科学の道具として作られたものらしいのですが、玩具として急速に広まりました。万華鏡をのぞき込んだところをいろいろと楽しめるサイトがあったので紹介。
アクセスは以下から。
自分で線を引いて万華鏡を作るもの。
KaleidoDraw
左から分割枚数を5種類選択できる。左下の消しゴムでリセット、その横は線対称(普通の万華鏡)と点対称の切り替え。右側は描く色の変更、右下は線の太さ。右上の赤いのはオートで描画してくれます。
普通の万華鏡っぽく。
分割数を減らしてみた。
点対称だとこんな感じ。
オートで描画してみた。
次はパーツを置いていくタイプの万華鏡。
ze's page
左上の青い枠内にその下に並んだパーツを置いていくと、右上に完成図が出る。青く光っている部分の範囲が全体に表示される。
こんな感じ。
パーツを増やしてみた。
最後は画像を指定するとぐりぐりと動く万華鏡。Javaアプレット使用でちょっと重い。
=(^。^)= Kaleidoscope - 万華鏡(Java実験室)
これがぐりぐり動く。
他にもいろんな画像がある。
select imageで他の画像を選択できる。Image from URLを使えば外部の画像も使えるようだが、エラーが出て見られなかった。
・関連記事
マウスを動かすと様々な模様が描かれる「LineTo experimental」 - GIGAZINE
音の周波数振動でリアルタイムに模様が変化するムービー - GIGAZINE
Pythonで作られた「エボリューショナリ アート」画像 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, ネットサービス, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Services that can make yourself a kaleid….