動画

ハードディスクをデフラグする様子を延々と配信し続ける「TwitchDefrags」


雨音・雷鳴・ノイズなどで作業用BGMを作れるサービスなどがあるように、静かに延々と続くノイズは意外にも作業に集中するのに適したBGMになることがあります。雨音などの自然界が発するノイズがあれば、デジタル機器が発するノイズもあるもので、なんとハードディスクのデフラグ時に出る「ジジジッ」という音を延々と流し続けるだけの配信が登場しており、一部のユーザーの心をわしづかみ(?)にしています。

TwitchDefrags - Twitch


配信画面は以下の通りで、MS-DOSのデフラグ実行画面と「ジジジッ」という音が鳴り続けるのみ。


配信ページには「熱心な視聴者からの声」として、「なぜ!」「デフラグは過酷だ」「このハードディスクの断片化は恐ろしいものだ」「快適だ」「ここがウェブの深淵か?」「SSDの悲鳴だ」など、さまざまな声がピックアップされています。なお、記事作成時点では合計視聴回数が6万8000回を超えています。

また、TwitchDefragsを配信する人物によると、実際にハードディスクをデフラグしているわけではなく、ハードディスクのデフラグをシミュレーションするソフトを配信しているとのこと。よって、配信は24時間365日いつでも行われているので、好きな時に好きなだけデフラグ音が楽しめるようになっています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ダイヤルアップ音・フロッピーディスクの読み込み音・テレビの砂嵐音など絶滅しそうな効果音を集めた「Museum of Endangered Sounds」 - GIGAZINE

雨音と雨粒が流れる窓ガラスの様子をひたすら流し続けるサイト「Rainy Mood」 - GIGAZINE

集中力向上に最適な雨音・雷鳴・ノイズなどで作業用BGMを作れる「Noisli」 - GIGAZINE

in 動画, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article 'TwitchDefrags' to continually deliver a….