ネットサービス

無料で企業ロゴや大学・アニメキャラクターを検索して簡単にカラーコードを取得できる「意匠情報館カラーDB」を使ってみた


Webサイトなどをデザインするとき、企業や大学のロゴやアニメキャラクターのデザインなどで使用されている色を参考にしたいことがあると思います。「意匠情報館カラーDB」では、では、企業名や大学名、アニメキャラクターの名前で検索をかけるだけで、簡単にカラーコードを取得することができます。

意匠情報館カラーDB
http://www.design-inf-db.com/ja/index.html

◆使ってみる
上記URLにアクセスし、「カラーDB」をクリックすると……


検索画面が表示されます。


ここでは「Google」のロゴで使用されているカラーコードを取得してみます。検索フォームに「Google」と入力し、「検索」をクリック。


すると、「Google Chrome 49」と「Google ロゴ」がヒットしました。


検索ボックスの下に並んだボタンは、「☐☐」が「全チェック解除」、「☑☐」が「チェック内容反転」、「+」が「チェックの入った検索結果をカラーリストに追加」。


今回はGoogleのロゴの色を知りたいので、「Google Chrome 49」のチェックを外して「+」ボタンをクリック。


チェックの入っていた「Google ロゴ」のカラーリストが、検索フォームの下部に追加されます。次に「カラーリスト」編集をクリックすると……


追加された色のカラーコードが表示されます。


このとき、「Google ロゴ」の赤色のカラーコードが必要ない場合は、「赤色のカラーコード」にチェックを入れ、「ー」ボタンをクリックすると……


指定した赤色のカラーコードを一覧から外すことができます。


◆目視ではわかりづらい色の違いを調べてみる
次に、目視ではわかりづらい色の違いを調べてみます。「Microsoft」のロゴに使われている「赤・青・黄・緑」と「Google」のロゴで使われている4色に色の違いがあるのかを調べてみます。見た感じでは大きな違いはなさそうですが……


「意匠情報館カラーDB」で検索し、色ごとに並べてみると、各色でカラーコードが異なり、ほぼ同じに見える黄色も、違う色を使っていることがわかります。


◆企業名以外を検索してみる
「意匠情報館カラーDB」では企業名以外も検索できます。「ドラえもん」を検索しても、何もヒットしませんでしたが……


「ガンダム」で検索すると、登場キャラクターのカラーコードがたくさん表示されました。


「東京大学」で検索すると、東京大学のシンボルマークのカラーコードが表示されます。


登録されているデータはまだ一部の企業・大学・キャラクターのみですが、データの増加に伴っていろんなことに役立ちそうです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
無料で超簡単に手元の画像からカラーパレットを作成できる「HD Rainbow」 - GIGAZINE

写真や画像素材からマテリアルデザイン用のカラーパレットを作る「Quanto」でウェブページを作ってみた - GIGAZINE

黄色に「レモン」茶色に「モカ」など、AIは色に抽象的な名前を付けられるのか?という実験結果 - GIGAZINE

好きな画像をドラッグ&ドロップするだけで適切なカラーパレットを抽出できる「Pictones」 - GIGAZINE

好きな画像から数秒でカラーパレットを自動生成できる「ColorFavs」 - GIGAZINE

in レビュー,   ネットサービス, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.