「活撃 刀剣乱舞」虎徹三兄弟が初披露された阿波おどりポスター2017年新作発表
![](https://i.gzn.jp/img/2017/05/05/awaodori-poster-machiasobi18/00.jpg)
例年アニメ作品とのコラボが行われている「阿波おどりポスター」の2017年の新作発表会がマチ★アソビ vol.18で行われました。今年はこの作品がモチーフになるのではないかと予想した人も多かったであろう「活撃 刀剣乱舞」が期待に応えて登場。3枚のデザインのうち、1枚は徳島にゆかりのある蜂須賀虎徹と、同じく虎徹の名を持つ長曽祢虎徹、浦島虎徹で、「活撃」デザインで描かれた姿はこのポスターが初披露となりました。
発表はマチ★アソビ総合プロデューサーでufotableの近藤光さんと、徳島市観光協会の近藤宏章会長が担当。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/05/05/awaodori-poster-machiasobi18/P1000850_m.jpg)
現地でどの作品が描かれているか予想を聞く近藤プロデューサーですが、答えは「活撃 刀剣乱舞」ほぼ一色。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/05/05/awaodori-poster-machiasobi18/P1000853_m.jpg)
その予想通り、今回は「活撃 刀剣乱舞」とのコラボポスター3種類となりました。川をバックにポスターを撮影する近藤プロデューサー。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/05/05/awaodori-poster-machiasobi18/P1000870_m.jpg)
マチアソビ情報:今年の徳島阿波おどりポスター発表会完了。
— 近藤光(ufotable) (@hikaruufo) 2017年5月5日
今年の絵柄は
◆活撃 刀剣乱舞
このキャラクター達が彩ってくれています。蜂須賀虎徹は徳島つながりで特別に許諾頂けました。
現在、阿波おどり会館入口にて展示中です。
宜しければ是非ご覧ください!#ufotable pic.twitter.com/WAgsZ750B0
左端は蜂須賀虎徹、長曽祢虎徹、浦島虎徹で、「活劇」のキャラクターデザインでは初披露。浦島は手に「すだちくん」うちわを持っています。近藤プロデューサーのツイートに「徳島つながりで特別に許諾をもらった」とあるので、あくまでポスターへの参加にとどまる可能性があります。中央は陸奥守吉行、堀川国広、和泉守兼定。右は鶴丸国永、蜻蛉切、薬研藤四郎。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/05/05/awaodori-poster-machiasobi18/P1000874_m.jpg)
このポスターは、現時点では作ったものをそのまま徳島に運んできたのでオンリーワン。このあと、阿波おどり会館で展示が行われます。なお今後、徳島市内のいろんなお店に張り出されたりして、目にする機会がどっと増えるはずです。
・関連記事
アニメと実写が融合した阿波おどりポスター2016年最新作発表 - GIGAZINE
過去4年間の集大成となる2015年阿波おどりポスターが発表、総数11枚の超大作がついに完成 - GIGAZINE
「ふるさと納税」でufotable制作のアニメコラボ阿波おどりポスターが徳島市の返礼品に - GIGAZINE
阿波おどりポスターに「空の境界」が採用されたワケを観光協会が語る - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article "Rhythmic Touch Ranbu" Awa dance poster ….